Disc1
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第1番へ短調 Op.2-1
● ピアノ・ソナタ第2番イ長調 Op.2-2
● ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 Op.2-3
● ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 Op.10-2
Recording: Nov. 28, 1950 (1-12); April 26, 1949 (13-15)
Disc2
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調, Op. 7
● ピアノ・ソナタ第5番ハ短調, Op. 10, No. 1
● ピアノ・ソナタ第7番ニ長調, Op. 10, No. 3
Recording: Sep. 18-19, 1956 (1-4); Sep. 19, 1956 (5-7); Sep.20-21, 1956 (8-11)
Disc3
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op. 13『悲愴』
● ピアノ・ソナタ第9番ホ長調Op. 14-1
● ピアノ・ソナタ第10番ト長調 Op. 14-2
● ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調Op. 22
Recording: May 24, 1949
Disc4
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 Op. 26
● ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op. 27-1『幻想曲風ソナタ』
● ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op. 27-2『月光』
● ピアノ・ソナタ第15番ニ長調 Op. 28『田園』
Recording: May 25, 1949 (1-11); Aug. 17, 1949 (12-15)
Disc5
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第16番ト長調 Op. 31-1
● ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 Op. 31-2『テンペスト』
● ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op. 31-3
● ピアノ・ソナタ第19番ト短調 Op. 49-1
Recording: June 23, 1949 (1-10); May 24, 1949 (11-12)
Disc6
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 Op. 53『ワルトシュタイン』
● ピアノ・ソナタ第23番へ短調 Op. 57『熱情』
● ピアノ・ソナタ第24 in F sharp major Op. 78
● ピアノ・ソナタ第25番ト長調 Op. 79
● ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op. 81a『告別』
Recording: Recording: Sep. 16, 1949 (1-3); July 12, 1949 (4-7); Oct.26, 1949
Disc7
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第20番ト長調, Op. 49, No. 2
● ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 Op. 90
● ピアノ・ソナタ第28番イ長調 Op. 101
● ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op. 106『ハンマークラヴィーア』
Recording: Oct. 20, 1956 (1-2); Nov. 21, 1949 (2-7); Nov. 22, 1949 (8-11)
Disc8
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 Op. 109
● ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 Op. 110
● ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op. 111
Recording: Nov. 22, 1949 (1-3); Dec. 28, 1949 (4-5); Nov. 23, 1949 (6-7)
Disc9
J.S.バッハ
●『平均律クラヴィーア』第1集, BWV 846-869
Recording: Mar. - April, 1950
Disc10
J.S.バッハ
●『平均律クラヴィーア』第1集, BWV 846-869
●『平均律クラヴィーア』第2集, BWV 870-893
Recording: Mar. - April, 1950
Disc11
J.S.バッハ
●『平均律クラヴィーア』第2集, BWV 870-893
Recording: Mar. - April, 1950
Disc12
ドビュッシー
●『前奏曲』第1集
●『前奏曲』第2集
Recording: Aug. 15, 1953 (1-12); Dec. 09, 1954 (13-24)
Disc13
ドビュッシー
●『ピアノのために』
●『版画』
●『映像第1集』
●『映像第2集』.
●『子供の領分』
Recording: Aug. 17, 1953 (1-3); Aug. 12-13, 1953 (4-6); Aug. 13-14, 1953 (7-12); Sep. 26-27, 1951 (13-18)
Disc14
ドビュッシー
●『12の練習曲』
『マズルカ』
『スケチブックから』
『喜びの島』
『レントよりもおそく』
『小さな黒人』
『英雄の子守歌』
『ハイドンを讃えて』
Recording: Dec. 7-9, 1954 (1-12); Aug. 18, 1953 (13); April , 1955 (14); Aug. 12,14-16,19-20, 1953 (15-19)
Disc15
ドビュッシー
● 組曲「ベルガマスク』
ボヘミア舞曲
夢想
マズルカ
ロマティックなワルツ
●『2つのアラベスク』
『夜想曲』 変ニ長調
『スティリー風タランテッラ』 L. 69
『バラード』
● ピアノと管弦のための幻想曲
Recording: Aug. 12,14-16,19-20, 1953 (1-13); Oct. 30, 1951 (14-16)
Disc16
モーツァルト
メヌエットとトリオ ト長調 KV 1
メヌエット ヘ長調 KV 2
アレグロ 変ロ長調KV 3
メヌエット ヘ長調 KV 4
メヌエット ヘ長調 KV 5
8つの変奏曲~グラーフのオランダ歌曲による ト長調 KV 24
7つの変奏曲~ウィレム・ヴァン・ナッサウによる ニ長調 KV 25
6つの変奏曲~アレグレットの創作主題による ヘ長調 KV 54
メヌエット ニ長調 KV 94
6つの変奏曲~サリエリの主題による ト長調 KV 180
12の変奏曲~ヨハン・C・フィシャーの主題による ハ長調 KV 179
ソナタ楽章(アレグロ) ト短調KV 312
12の変奏曲~私はランドールによる 変ホ長調 KV 354
カプリチオ ハ長調 KV 395
9つの変奏曲~リゾンは森で眠っていたによる ハ長調 KV 264
12の変奏曲~何から話そうかしお母さんによる ハ長調KV 265
Recording: Aug., 1953 (1-15); Aug. 8, 1953 (16)
Disc17
モーツァルト
8つのメヌエットとトリオ KV 315a
8つの変奏曲 ヘ長調 KV 352
アレグロ 変ロ長調 KV 400
前奏曲とフーガ ハ長調 KV 394
フーガ ト短調 KV 401
幻想曲 ハ短調 KV 396
幻想曲 ニ短調 KV 397
組曲 ハ長調 KV 399
6つの変奏曲~『主に幸いあれ"による ヘ長調 KV 398
Recording: Aug., 1953 (1-3, 5, 8); Aug. 8, 1953 (4, 7, 9); Aug. 11, 1953 (6)
Disc18
モーツァルト
● ピアノ・ソナタ第1番ハ長調 KV 279
● ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調 KV 280
● ピアノ・ソナタ第3番変ロ長調 KV 281
● ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調KV 282
● ピアノ・ソナタ第5番ト長調 KV 283
Recording: Aug. 1-2, 1953 (1-15)
Disc19
モーツァルト
● ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 KV 284
● ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 KV 309
● ピアノ・ソナタ第8番イ短調 KV 310
● ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 KV 311
Recording: Aug. 2-4, 1953 (1-12)
Disc20
モーツァルト
● ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 KV 330
● ピアノ・ソナタ第11番イ長調 KV 331
● ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 KV 332
● ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 KV 333
12の変奏曲~美しいフランソワーズの主題による 変ホ長調 KV 353
Recording: Aug. 4-6, 1953 (1-12); Aug. 9, 1953 (13)
Disc21
モーツァルト
『小葬送行進曲』ハ短調 KV 453a
8つの変奏曲~アリア"仔羊のごとくによる イ長調 KV 460
10の変奏曲~グリュックの歌劇"思いがけない巡り合いによる ト長調KV 455
Fantasy in C minor KV 475
● ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 KV 457
『ロンド』ニ長調 KV 485
●『アレグロとメヌエット』変ロ長調KV 498a
『12の変奏曲』変ロ長調 KV 500
Recording: Aug., 1953 (1-4, 9-11); Aug. 6-7, 1953 (5-7); Aug. 11, 1953 (8)
Disc22
モーツァルト
『6 つのドイツ舞曲とトリオ』 KV 509
『ロンド』イ短調 KV 511
● ピアノ・ソナタ第15番ヘ長調 KV 533/494
『アダージョ』ロ短調 KV 540
● ピアノ・ソナタ第16番ハ長調 KV 545
● ピアノ・ソナタ第19番ヘ長調KV 547a
Recording: Aug., 1953 (1, 3-5, 10-11); Aug. 11, 1953 (2); Aug. 8, 1953 (6); Aug.6-7, 1953 (7-9)
Disc23
モーツァルト
● ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調 KV 570
9つの変奏曲~デュポールのメヌエットによる KV 573
『小さなジーグ』ト長調 KV 574
● ピアノ・ソナタ第18番ニ長調 KV 576
アンダンティーノ 変ホ長調 KV 236
メヌエット ニ長調 KV 355
アダージョ ハ長調 KV 356
8つの変奏曲~女はすてきなものだによる ヘ長調 KV 613
ロンド ヘ長調 KV 616
Recording: Aug. 6-7, 1953 (1-3, 6-8); Aug. 10, 1953 (4); Aug. 11, 1953 (5, 10); Aug., 1953 (9, 11-13)
Disc24
ラヴェル
『古風なメヌエット』
『亡き王女のためのパヴァーヌ』
『水の戯れ』
●『ソナチネ』
●『鏡』
Recording: Dec. 10-12 & 14-17, 1954
Disc25
ラヴェル
●『夜のガスパール』
『ハイドンの名によるメヌエット』
●『高雅で感傷的なワルツ』
前奏曲イ短調
『ボロディン風に』
『シャブリエ風に』
●『クープランの墓』
Recording: Dec. 10-12 & 14-17, 1954
Disc26
ベートーヴェン
● ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op. 53『ワルトシュタイン』
● ピアノ・ソナタ第23番へ短調Op. 57『熱情』
● ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 Op. 109
● ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 Op. 110
Recording: June 17 & 21, 1951 (1-6); Aug.31 & Sep.1, 1955 (7-12)
Disc27
メンデルスゾーン
●『無言歌集』
Recording: Sep. 21-23, 1956
Disc28
グリーグ
●『抒情小曲集』
Recording: Sep. 22,23, 1956
Disc29
グリーグ
●『抒情小曲集』
シューマン
●『子供の情景』Op. 15
Recording: Sep. 22,23, 1956 (1-10); Sep. 28,1951 (11-23)
ワルター・ギーゼキング(P)