C59の従台車を1軸から2軸に変え荷重バランスを変えて誕生したC60はC59と違い、どの路線でも進入可能となり全国に配備されています。
こちらのモデルはその中でも九州で活躍した車輛をプロトタイプとしたモデルとなります。
九州型の特徴的な「門デフ」はC60に存在しませんが、デフにはバイパス弁検修用の長方形の切り抜きがありますが、切り抜き型のデフも再現されています。
20系客車の「さくら」、「あかつき」を特急のヘッドマークを付けて長崎本線、鹿児島本線を力走していた車輛を再現しています。
珊瑚模型のキットをベースにし各部ディティールアップが行われています。空気作用管設置、パーツ追加、変更、パイピングは大量に追加しています。テンダー車も各種パイピング追加がされている為、
精密度、こってりとしたパイピングされたオンリーワンのモデルかと思います。
保管状態が良かった為、塗装状態も問題御座いません。
大きな傷、はげ等は御座いません。
【車輌名】C60戦後型改造 九州時代 船底テンダー
【スケール】1/80 16.5mm
【モデル種別】当工房ディティールアップ組み立て完成品
【メーカー】珊瑚模型
【動力】点検済み
【点灯加工】無し
【付属品】組み立て説明書、ナンバープレート、所属板(九州時代のものでは御座いません)あかつきのヘッドマーク、ヘッドマーク台座
【発送】ヤマト宅急便着払い※東京都から発送致します。
【その他】
①スポンジがございませんので、元箱の中に梱包材をいれて発送いたします。
②元箱に修正液の跡のような汚れが御座います。
※外装は画像にてご確認ください。
※直線での動作確認になります。
こちらのモデルは中古品になります。
完璧な状態をお求めの方はご入札をお控え下さい。
出品前には注意をして検品をするよう心掛けておりますが小さなキズ等見落としがあるかもしれません。中古品の商品の特性、またネットでの商品のお取引の特性をご理解頂きご入札をご検討頂ければと思います。
ノークレーム、ノーリターンでのお取引をお願い致します。
当方鉄道模型製作工房です。
当工房ブログにて過去の製作モデルをご覧ください
http://mokeidou.blog.fc2.com/
インスタグラムtetsudou-mokei-yayakoのメッセージよりご連絡ください。