未使用★箱付【Kameyama Candle House】お宝★Kameyama Oil Bottle Lantern+Petit Bottle♪
ガレージ整理
Kameyama Candle House製「Kameyama Oil Bottle Lantern/オイルボトルランタン」+「Petit Bottle/プチボトル6H」です!型番:SJ8190000
ローソク製造スタート★創業92年目のカメヤマ。
ムード満点極上★パラフィンオイルPetit Bottle仕様!
シンプルフォルム+インドア~アウトドア対応ランタン♪
Made in China
◆セット内容◆
■Kameyama Oil Bottle Lantern x1
■Petit Bottle 6H x1
◆サイズ・スペック◆
◆Kameyama Oil Bottle Lantern:
サイズ:径6 x H16.7 cm 重さ:189g
ベイルハンドル高さ:4.5cm
チムニーグローブサイズ:径5.2 x H11 cm 重さ:71g
材質:本体/Steel、Heat Shield/Steel、ベース/Steel
チムニーグローブ/耐熱ガラス
本体カラー:Black
取扱説明:パッケージ印刷
◆Petit Bottle 6H:
連続使用時間:約6時間
容量:約30mL
サイズ:径3.9 x H4.4cm 重さ:35g
材質:本体/難燃性ガラス、口金/アルミ合金
芯/綿
燃料:パラフィンオイル
取扱説明:パッケージ印刷
(パッケージサイズ:4.2 x 4.2 x H4.9 cm 重さ:41g)
(パッケージ収納全体サイズ:7.7 x 7 x H22.5 cm 重さ:282g)
新品未使用<デッドストック>です!
家の中に保管しておりました。
経年変化はありません。
極上コンディションです♪
写真撮影のためパッケージから出しております。
お気になさる方は入札をご遠慮下さい。
どなたかに是非お使い頂ければと思います!
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
(2025年 11月 2日 17時 47分 追加)
THERMOS/DINEXマグは大きさ比較のためです。
快獣ブースカは写真撮影および他サイトへの無断転載対応用です。
(入手困難です)
引っ越しに伴い手放す事になりました。
プチボトル単体だけでも\1300のお品です♪
どなたかにご活用頂ければと思います。
カメヤマ株式会社(創業192/昭和2年:大阪市)
元宮大工の谷川兵三郎氏により三重県亀山市にて
「谷川蝋燭製造所」創業。
世界初の「スパイラルキャンドル」(Swedenの
キャンドルコンテストで入賞)
1953年~占領軍より20万本の応需に成功し、
全国への販売展開。
2001年~大阪移転、M&Aにより企業規模を拡大。
2024年(令和6年)より本社工場隣接地に
「カメヤマローソクタウン設立」し
工場見学、キャンドル作り体験を行うなど
エンドユーザーに寄り添った製品づくりを推進し
今日に至ります。
※こちらのモデルはグランピング、Solo Campで使いやすいと
人気のモデルです。
※バックパッキングで携帯する場合は100均などで購入できる
「ペットボトル用保冷カバー」で保護可能です。
※米国への輸出モデルは一時期、生産の約7割にも及んだとの事。
「カメヤマ100番」(モデル名)はその品質の高さから欧州で評判を呼び
1968年、Sweden王立研究所で実施された「ローソク燃焼比較試験」にて
世界一という評価を与えられました。
カメヤマ公式ページ
Kameyama Candle House公式ページ(日本語)
カメヤマローソクタウン(ローソクを学んで!作って!買って!癒やされる!三重県亀山市の総合エンターテイメント施設紹介)
【参考映像】
動画で見るカメヤマ株式会社80年の歴史
kameyama candle houseの手作りキャンドル・たまに商品のこと チェンネル(興味深いです)
ベテランキャンパー御用達。
Christmasシーズンに向け室内で「ほのぼの灯り」に癒されてください!
これからの季節~本格キャンプ、グランピング等でご活用下さい♪
<未使用★箱付【Kameyama Candle House】お宝★Kameyama Oil Bottle Lantern+Petit Bottle♪>
この機会に是非どうぞ!