KENWOOD ケンウッド T16-0076-00 の中古稼働品2個1ペアの出品になります。
自作SPに流用していたツィータです。自作SP解体後、保管しておりました。
KENWOODのLS-990ADに搭載されていたものになります。
利用していたものですので、動作は問題ございません。
念のため,出品にあたりスイープ音で確認しました。
特に異音やビリ付き等はございませんでした。
年式なりの汚れや塗装剥げなどあります。
写真でご確認ください。
個人で利用してきたものを出品しておりますので、
領収書等の発行はいたしかねます。
速やかにお取引頂ける方、よろしくお願いいたします。
サイズ60、5kg未満を想定しております。
当時の日本メーカーはダイヤモンドやアモルファスダイヤ、ダイヤモンドライクカーボンなどの素材を
振動板を使っていたユニットが数社ございました。
KENWOODも数機種に同種のドーム振動板を使った製品がありました。
当方もVictor,SANYO,KENWOODなど数機種のツィータ、スコーカを入手して聴いておりました。
KENWOODのユニットは、構造に工夫も多く、価格に見合わないような
しっかりした作りのユニットが多かったです。
<製品の特長>
プラズマダイヤモンド振動版を採用した2.5cmハードドーム型トゥイーター
振動版はチタンをベース材にダイヤモンドの薄膜をイオンプレーティングした複合材
高剛性で軽いという優れた振動板
コイルをダイヤモンドの表面に巻き、ダイヤモンドの熱伝導性の良さを生かして熱を拡散
エッジまでを一体化したドーム振動版とダイレクトインナー・クラスAサスペンションによる構造を採用
ボイスコイルとドームが一体となって伝達ロスが少ない。
エッジをつけるための接着剤を使わないため振動系に対する付加質量が少ない。
エッジの不要輻射がないなど。
アルミダイカストフレーム採用
(2025年 10月 17日 10時 10分 追加)LS-990ADでの受け持ち帯域は
5kHz~47kHz