
NX300h AYZ10/AYZ15、
NX200t/NX300 AGZ10/AGZ15、
専用、「KICKER KSC6704改」フロントドアスピーカーキットです(^^)/
※マークレビンソン(14スピーカー)装備車は取り付け不可です。
※日本語取説はありませんので、作業には一定のスキルが必要です。
ダッシュスピーカーを"KICKER KSC3504(OGPAA-KSCLT4)"に変えたが、今度はドアスピーカーも「純正脱却」をお考えの方、必見です!!(#^.^#)
★ミッドウーファーにしたくて、ツイーターを摘出!
アメリカのKICKERは 一部のトヨタ専用に パーフェクトパッケージ「OGPFT-60PRやOGPFT-90NV」が用意されていることは大変喜ばしいことですが、コアキシャルのダッシュスピーカーに加え、何とドアスピーカーもコアキシャル!!( ゜Д゜)
実は メーカーには原則的にミッドウーファーのみの取り扱いがなく、
---や・む・な・く---
ツイーター付きの KSC6704 にしています。
厳密に言うと ミッドウーファーのみも取れるようですが、部品扱いの為 とてつもなく高くなります。
では、ドアスピーカーにはミッドウーファーが良いのか?はたまたコアキシャルが良いか?
答えは、デモカーです!
見に行かれるのはハードルが高いので、YouTubeでググってみて下さい。
KICKERのデモカー以外、殆どの展示車両のドアスピーカーはミッドウーファーを採用します。
"ツイーターもスピーカーも多ければ、良いってものではありません!"
不要なツイーターを摘出しましょ~(^^♪
以前 Youtubeに改造動画をアップしたものの、新品に"メス"を入れることに抵抗を感じる方も少なくはありません。
https://youtube.com/shorts/IQN8NaMnk9I※動画は楕円形のKSC6904ですが、構造が同じです。
ならば、こちらで改造します!
改造した商品を出品させて頂きました。
フェーズプラグは KSS6704のプラスチックではなく、「アルミ製」です!
高級感爆上げぇ~www
▲詳しい情報はKICKERの適合表をご確認下さい。
https://oginc.jp/wp-content/uploads/2025/02/OG-KIT_20Speaker_20Fitting_20Guide202502-2.pdf
■セット内容
KICKER KSC6704 ペア(改造品)
アルミ製インナーバッフル ペア
純正変換カプラー ペア
※配線の長さが足りない場合は延長してお使い下さい。
※KSC6704から摘出したツイーターは付属しません。
■お願い
改造品につき、神経質な方はご遠慮下さい。