図解 やさしくわかる言語聴覚障害 単行本
図解 やさしくわかる言語聴覚障害
小嶋 知幸【編著】
価格 ¥2,200(本体¥2,000)
ナツメ社(2019/10発売)
サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 24cm
【出品物の状態】
使用状況:表紙・本文ともに状態は非常に良いです。中古品です。
【出品物の説明】
内容説明
言語聴覚障害、および高次脳機能障害や摂食嚥下障害など、その周辺障害の一つひとつを丁寧にわかりやすく解説した入門書。言語聴覚障害を通して見えてくる人間のしくみ。
目次
第1部 大人の言語障害(失語症―脳の中の言語障害;運動障害性構音障害―発音の障害1;音声障害―声の障害;摂食嚥下障害―発音や声の障害に合併することの多い障害;高次脳機能障害―コミュニケーションに影響する重要な問題)
第2部 子どもの言語障害(正常なことばの発達―言語獲得を支える基盤と初期言語発達;聴覚障害―聴こえの障害;機能性構音障害―発音の障害(2)
口蓋裂―発音の障害(3)
脳性麻痺―発音の障害(4)
学習障害―発達性読み書き生涯を中心に
自閉症スペクトラム障害―社会性、コミュニケーション、および想像力の問題
吃音―ことばの滑らかさが得られないための困りごと)
著者等紹介
小嶋知幸[コジマトモユキ]
1980年埼玉大学教養学部(哲学・思想コース)卒業。1989年3月より2006年3月まで社会福祉法人仁生社江戸川病院リハビリテーション科勤務。1999年言語聴覚士(第1回国家試験)。同年医学博士(東京大学大学院医学系研究科)。2014年4月より武蔵野大学専攻科言語聴覚士養成課程・大学院人間社会研究科人間学専攻言語聴覚コース教授。市川高次脳機能障害相談室主宰、日本高次脳機能障害学会理事、日本神経心理学会評議員
*****************************************************************************************************
落札・購入後の取引のご案内
落札・購入決定後、取引が始まります。
出品者からの連絡を待たず、「取引ナビ」ボタンをクリックして購入手続きに進んで下さい。
支払い方法を決めたら、取引ナビを使って支払い方法を確定して下さい。
手順は、次をご参照下さい。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013954
お支払い方法は、「!かんたん決済」をお選び下さい。落札者様は、「!かんたん決済」の
お申込みを済ませておいて下さい。「!かんたん決済」を利用することで、!を間に挟んで、
見えない相手との間で、匿名配送を成立させることができます。
「!かんたん決済」を選んだ場合は、品物受け取り後、マイ・オークションの「落札分」から
[受け取り連絡をする]をクリックします。
*****************************************************************************************************
配送方法
「おてがる配送ゆうパケット」
厚さが3cm以内の品物は、「おてがる配送ゆうパケット」で配送します。
配送方法が指定されている場合は、指定された配送方法に従って下さい。
支払い手続き(支払い方法の確定)から、2~3日以内に発送手続きを完了します。