1983年 シャトー ムートン・ロートシルト《ポイヤック・1級》5大シャトー【750ml】
【 この年のベストワイン 】
ボルドーのメドック格付け第一級
「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」。
「五大シャトー」の中でも
ひときわ豪奢で明朗、堂々たる味わいのスタイルを持ち
常に時代の一歩先をリードして来ました。
「オーパス・ワン」を産んだジョイント・ベンチャーなど
彼らの挑戦する姿勢はワイン・ラヴァーの心を掴んで離しません。
1855年にパリ万博に際して制定され、今なおボルドーワインの指針として存在する「メドック格付け」。
150年以上の歴史の中で唯一格付け変更が許されたのが
このシャトー・ムートン・ロスチャイルドなのです。
一級を取るに値すると評されていたムートンでしたが、
当時は二級に格付けされてしまいます。
格付けから118年後の1973年。4世代に渡る努力の末にムートンロスチャイルドは、
今まで100年以上も変更されることのなかったメドック格付けの不問律を破り
悲願の第一級昇格を果たします。
当時フィリップ男爵が残した
『われ一級になりぬ、かつて二級なりき、されどムートンは昔も今も変わらず』
という名句はあまりにも有名な一言です。
最高を目指すためにあらゆる努力を惜しまない
この姿勢こそがシャトー・ムートン・ロスチャイルドのスタイルと言えます。
1983年は、ムートンの当たり年。
造り手の腕が試されるヴィンテージと成りましたが
ムートンは見事
1983年のポイヤックのベストワイン
にも選出をされました。
またムートンといえば、
シャガール、ピカソ、ダリといった
著名なアーティストが描く
「アートラベル」でコレクターの心をくすぐりますが
この1983年はソウル・スタインバーグ(Saul Steinberg)に託されました。
ムートンの卓越した品質もさることながら、
そのラベルの優れた芸術性から世界中のワイン愛好家に高い支持を受けています。
ブレンド比率は
カベルネ・ソーヴィニヨン77%
メルロ11%
カベルネ・フラン10%
プティ・ヴェルド2%
フルボディで重層的且つ官能的。
上質なシガーやオリエンタルスパイスを思わせる香りと
食欲をそそる余韻が長く続きます。
熟成は42年に到達しますが
息の長いワインですから
投資対象としてもセラーに収めて置ける
偉大なる1本です。
他の出品ワイン、同日落札いただけたら同梱にて承ります。
日本ソムリエ協会認定=ソムリエです。
諸事情にて、長い間収集してきたワインを手放します。
ユーロカーヴのワインセラーで保管してます。
汚れや、キズがあるものもありますが、状態は結構よいかと思います。
但し、未開栓のため中身まで確認できないので、味わいの保証はできません。
年代物なので、澱がある物もあります。
専用箱はありません。リサイクルの段ボールで配達させて頂きます。
入金後、1~2日以内にヤマト運輸にて発送します。
入札、落札後のキャンセルは、固くお断りいたします。
期限までに入金が無かった場合、理由に関わらず「 悪い評価 」と「 入札拒否 」をさせて頂きます。
シャトー ムートン ロートシルト 1983 750ml 赤