世界初電動ズームで、構図決定がしやすいレバー操作
世界初※電動ズーム機能を搭載。レンズ筐体横についているズームレバー操作でズーミングを行うことにより、写真撮影時の自在なフレーミングはもちろん、動画撮影時の像ユレが低減されるなど、今までにはない使い勝手を実現しました。
※2011年8月26日現在。デジタル一眼専用交換レンズとして
被写体の持つ質感を最大限に引き出す描写性能を追求した「Xレンズ」
被写体の持つ質感を最大限に引き出す描写性能を追究、画面周辺まで優れたコントラスト性能、当社独自技術のナノサーフェスコーティングにより、ゴーストとフレアを大幅に低減、クリアで透明感のある質感描写を実現しています。Xレンズはパナソニックの光学技術を結集したLUMIX最高峰のレンズです。
交換レンズに初めて「POWER O.I.S.」を搭載し、手振れ補正効果を強化
コンパクトカメラで好評の手振れ補正機能「POWER O.I.S.」を交換レンズに初めて搭載。毎秒4000回のブレ検知を行うことにより、高周波域(早く、小刻みな手振れ)に加え、低周波域(大きく、ゆっくりとした手ブレ)に対しての手ブレの検知精度の向上を実現しました。ズーム使用時(テレ端)の大きなブレにも効果を発揮し、手持ちでよりブレずにきれいに撮影することが可能となりました。
動画撮影中に起こりやすいズーミング中の像ユレを低減
従来は、手動でレンズ本体のズームリングを回転させながら動画を撮影すると、像ユレを起こすことがありましたが、電動ズームではズームレバーを操作するだけでズーミングが可能なため、手持ちで撮影しても像ユレが少ない動画撮影が可能となります。
高性能化と小型軽量化を同時に実現
長さは全長固定の90mm、外径は僅か61.6mmのスリムな望遠ズームレンズです。像の平坦性を高める「マルチアクチュエータフローティングインナーフォーカス」を採用しました。さらに、2枚の非球面レンズと2枚のEDレンズを効果的に配置することで、高性能化と小型軽量化を同時に実現しました。
【商品の状態】
使用状況:ヨドバシカメラにて購入後一時期よく使用していましたが、より望遠のレンズを購入後はあまり使用しなくなりました。使用の際はレンズカバーを付けていました。動作確認済み。レンズカバーも箱も付属します。防湿庫にて保管。
※状態に関しましては、人それぞれ感じる部分が異なると思いますので、あくまでも個人的な主観によるものとご了承ください。
注意事項:誠に勝手ではございますが、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
不明点はご質問ください。
他にも出品していますのでその他のオークションよりご覧になってください。
よろしくお願いいたします。
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S (シルバー)
ブランド:Panasonic LUMIX LUMIX Gシリーズ