※ご覧くださりありがとうございます。落札にあたり、注意事項ありますので、最後までしっかりと確認してください。
短期お取引可能の方の落札お願いいたします。
JR東日本 旧京葉線→宇都宮・日光線Y7編成 モハ205-607で使用されていた製造プレート(アルミ製)です。
商品は、旧京葉線→宇都宮・日光線に転用され205-600番台に変更され、しかも後期形でメルヘン顔言われた車両で
数少ない車両の部品でかなりのレアものです。
製造後平成2年(1990年)、主に京葉線活躍し、2013年からは600番台に改造され2022年まで宇都宮め日光線で活躍しました。
その後、長野総合車両センターで廃車解体されてしまいました。
商品は、実際に使用されていた物ですので、汚れ・キズ等はあります。
興味のあるかた、写真で判断していただき、商品受け取り後ノークレーム・ノーリターンをご理解できるかたの
落札お願いいたします。
なお、落札後当1日以内に短期のお手続きできる方・商品受け取り後すぐの受け取り手続きできる方の落札お願いいたします。
※1日以内のお手続き、ご連絡取れない場合は短期間のお取引をしたいため、こちらからお取引をお断りする場合が
あり、悪い評価もついてしまうので、あらかじめご了承ください。
商品は、入金手続き完了後、ヤフネコ 宅急便コンパクトのみで発送いたします。
なお、直接の引き渡し等はできませんのでご了承ください。
【商品の説明】 ブランド、メーカー: 型番: カラー: サイズ: 【商品の状態】 使用状況: 注意事項: 不明点はご質問ください。