ご覧頂きありがとうございます、7cm程度のミノー用に巻いていますが本流のサツキマス・サクラマスや河口のシーバス・チヌ・に使えますし外道で大型のカサゴ・ソイ・メバルにも対応します。
画像の針は銀色ですが発送品は金針ですのでご注意下さい。
個人的には金針の方を好んで使います。
せっかくルアーを追って来た魚がヒット前に去って行く、誰でもこの悔しい経験は毎回していますがそれが激減します!!
フックそのものをアピールアップ加工をしているのでルアーを追って来る魚をそのままヒットさせる確率が高いです。
このパターンは私が等オークションで2000本以上販売しているテンカラ毛針の『イワナの天敵 金蝿』と同じパターンですが川でも海でもナイトゲームでも全てのフィッシュイーターにアピールして釣果向上に役立ちます。
どんなルアーでも最終的に魚の口に掛けるのはフックです、フックを口にしないかぎり魚はヒットしません。
通常フックは目立たなくして隠しますがこのフックは逆の発想でルアーと一緒にアピールさせ、直接フックを喰わえるため魚の口にしっかり上品に掛かります。
ヒット後はアイ(接続のため針に巻き付けたオレンジ色の糸)が金属製に比べ自由に動くためヒット後はほとんどバレません。
ハッキリ言って市販品はアイの長さやフックの形状が理由でフッキングが悪い上、前後のフックが干渉して(絡まって)使い物になりません。
過去に何度も90cm程度のシーバスをヒットさせてわざとロッドを立ててエラ荒いをさせて引っ張り、テールウオークさせて遊んでもバレませんでした。
このサイズでも渓流では15cm程度のアマゴから、河口なら20-40cm程度のセイゴまでフッキングしますがリリース時には簡単で優しくフックを外せます♪
結果的に高価なミノーを買い足すよりフック交換だけで確実に釣果は上がります、ヒットしやすい・バレにくい・魚にダメージを与えないフックです。
フックは金色のアブミ9号(どちらかと言うとセミ・バーブレス的)を使っています。
発送は普通郵便またはミニレターのどちらかで120円(消費税・包装代金込み・差額は諸経費です)で行ないます。
ここ5-6年オークションではテンカラ毛針等の出品がメインですが以前はルアーを使って某外資系ラインメーカーのフィールドテスターもしていました。
ここだけの話ですがルアーマンの巻いたシングルフックより毛針師の巻いた品の方がクオリティが高いです。
発送はご送金を確認後に行いますし発送後到着まで3-4日は要しますので最低でもオークション終了後、4-5日程度は余裕のある方のみご入札下さい。
(迅速な対応は行いますが○日必着等はトラブルの元になりますのでお受け出来ません)
出品の品は釣れる確率を上げる品ですので100%の釣果を保証する品ではありません。
ご入札を頂いた時点で上記説明文を同意頂いたものと判断させて頂きます。 |