
★【写真6】参考カタログ写真
★【写真4左下】のバッキングラインの箱は「巻いた物」を示すためで同梱しません
★ 【写真7以降】EVO以外は撮影モデル
【商品内容】
・ river peak フライリール EVO #2/4
#2/4 BambooYellow (バンブーイエロー)
品番 : RP-EVO-BY24
左手巻き設定
・ river peak フライライン DT-3F (Floating)
100ft (30.5m)
※ハーフカットしてリールに巻き済み
※残りハーフは箱内
※以下より、8〜9割のいい具合の巻き量に。
・スプールにライン→ バッキングの順で巻き、適量でバッキングをカットして全て引き出し
・バッキング→ラインの順に巻く
・オマケ
DT-4Fライン【写真5左下】
【写真7右】は、HARDY BOUGLE MK IV 3インチなのですが、オークションにて購入時に巻かれていたラインです。前オーナーさんは詳しくはないとの事で、明に仕様は分からなかったのですが、私の見立てでは、形状および、太さから、DT-4Fと推測します。巻かれていた状態は随分とバッキングラインが少ないなと言う感じでしたが、本商品はミッドアーバ故に、巻いてみると、【写真5上段】の様な感じです。適当に巻いたので、テンションかけながら巻いたら丁度良いかも知れません。
感触的には、まだまだ使えそうです。
本商品にセットしてある、「ハーフカットは好みでない」「4番ラインがいい」と言う方は巻き直してご使用いただいてもよろしいかと思います。
【補足】
・#3タックルを組むべく、本商品内容とロッドはTIEMCO EUFLEX INFANTE 6’6” #3 を購入。
・全てネット注文。ロッドは最後に到着。
・リールフットが厚いと言うより、ロッドのリールシートの方が浅い/リング径小さく、ほぼ装着出来ず。【写真7左】
・組み合わせて使用を諦めたものの、先に到着したリール関係は準備万端と言う経緯。
・INFANTEに安定装着可のリールを購入。【写真7右】
・将来、相性の良いロッドを購入するまで保管のつもり→直ぐには新しいロッドが購入出来そうにない→やむなく出品
【参考価格】
本商品内容に要している費用です。
・リール ¥12,430(税込)
・リールリーダークリップ ¥660(税込)
・ライン ¥2,530 (税込)
・バッキングライン ¥オマケ
(¥1,299で購入した物を大分消費。ラインハーフカットにつき)
・オンラインショップ送料 ¥オマケ
※「¥オマケ」は計に含まず。
・計 ¥15,620(¥オマケ(の内、バッキングラインと送料)含めたら、¥17,000以上)
【参考写真】
【写真7】
左: 当初、合わせたかったTIEMCOのロッドと
右: 新たに買った収まり良いリール
【写真8】
左: river peak SUPER GLASS 7’6 #3/4 とは相性ピッタリ
右: このロッドは#4ラインで使用
【写真9】
左:自作バンブーロッド 7’ #4 になんとか装着
右: このロッドは#4 ラインで使用
リールシートがスクリューのものであれば、何ら問題無いので、その系のロッドを買うつもりが、なかなか購入に至らず。
【梱包】
・段ボール箱にまとめて納めて、60サイズ宅急便で送付します。