新品 教則本 自由現代社 ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳 [b15684]ご覧いただきありがとうございます。当店は札幌に実店舗を構える楽器店です。こちらの商品は正規の卸問屋から仕入れた新品でございます。
「ジャズで使うスケールはなんだか複雑」、「コードごとにスケールを入れ替えるなんて難しい」等の悩みを解決するスケール本。やさしい音楽理論から、スケールの効果的な使い方、覚え方を順を追って解説。その後は実際のコード進行で使用できるように練習し、さらに複雑なスケールも覚えて、実際の曲で弾けるよう目指していく。
◆本書の使い方
ギターの特性を活かして弾きながら学ぼう!
なぜジャズのスケールは難しく感じるのか?
何をクリアできればコード進行に沿ったソロが取れるか?
◆練習の進め方
【第1章 コードとスケールを理解する!】
◆スケールとは?
スケールの中の音を確認!
◆ダイアトニック・コードを覚えよう
ダイアトニック・コードとは
マイナー・スケールのダイアトニック・コード
◆ダイアトニック・コードの機能(ファンクション)
ダイアトニック・コードって結局なに?
ジャズでのダイアトニック・コード
コードの機能
メジャー・ダイアトニック・コードの機能
◆テンションとは?(ダイアトニック・コードで使えるテンション)
ダイアトニック・コードにさらに音を重ねる
【第2章 コードとスケールの覚え方・使い方とその実際】
◆ダイアグラムで覚えるメジャー・スケール
メジャー・スケールを覚えよう
コードと関連させながらスケールを覚えよう
◆ジャズらしいフレーズの作り方
1.コードのアルペジオを弾く
2.アプローチ・ノートの活用
◆ダイアグラムで覚えるドリアン・スケール
始まる音が違うとスケール名も変わる!
実践で使えるドリアンのフレーズ
◆ダイアグラムで覚えるミクソリディアン・スケール
Gミクソリディアン・スケール
実践で使えるミクソリディアンのフレーズ
【第3章 コード・チェンジを弾こう!】
◆コードに合わせてソロを弾くには?
実際の演奏者はコード・チェンジをどう考えながら弾いている?
「IIm7-V7-IM7」 その1
「IIm7-V7-IM7」 その2
「IIm7-V7-IM7」 その3
「IIm7-V7-IM7」 その4
「IIm7-V7-IM7」 その5
◆他のダイアトニック・コードへの対応
メジャー・スケールの各音から始まるスケール達
同じフレーズが代理コード上で使える!
機能別コード・フォームまとめ ポジション1
機能別コード・フォームまとめ ポジション2
機能別コード・フォームまとめ ポジション3
機能別コード・フォームまとめ ポジション4
機能別コード・フォームまとめ ポジション5
◆Cメジャー以外のキーのポジションの覚え方
よく使われるKey その1「Key=F」
よく使われるKey その2「Key=B♭」
【第4章 もっと「ジャズらしい」スケールも覚えよう】
◆メジャー・スケール派生「以外」のスケール
不安定なオルタード・スケール
メロディック・マイナー・スケール
◆ダイアグラムで覚えるメロディック・マイナー・スケール
メロディック・マイナー・スケールの構成音
実践で使えるメロディック・マイナー・スケールのフレーズ
オルタード・スケール その他のポジション
◆ダイアグラムで覚える「リディアン♭7th」
◆ダイアグラムで覚える「コンビネーション・オブ・ディミニッシュ・スケール」
規則的な音の並び
Gコンディミ・スケール(各ポジション)
【第5章 スタンダードなコード進行を弾こう!】
◆重要コードパターン(1)「IIm7-V7-IM7」
◆重要コードパターン(2)「IM7-VI7-IIm7-V7」
◆重要コードパターン(3) マイナー・キーの「IIm7(♭5)-V7-Im7」
マイナー・キーの「II-V」
ジャズではお馴染み!裏コード
◆重要コードパターン(4)「IM7-IVm7-VIm7」
ダイアトニック・コード以外のマイナー・コード
◆重要コードパターン(5)「IM7-II7-IIm7-V7」
◆重要コードパターン(6)「IM7-I7-VIm7-VII♭7」
ダイアトニック以外のコードがほとんどの定番進行
◆重要コードパターン(7)「II7-V7-Im7」
【第6章 実践課題でレベルアップ!】
B♭のジャズ・ブルース
実践!SOUL・R&B典型進行
総まとめ練習曲
JAN : 4514796027036
ISBN : 9784798227030
【 誠に勝手ながら8月13日(水)~8月15日(金)は夏季休業とさせて頂きます】 ※ お支払い方法はクレジットカード決済、PayPay残高等、PayPayクレジット、コンビニ決済、銀行振込からお選びいただけます。第101280002621号/北海道公安委員会 /古物商許可証