
SFマガジン 2022年4月号;創刊750号記念 「特集 BLとSF」です。早川書房刊。状態は未使用に近く、非常に良好です。送料はクリックポストで185円です。
★内容: BL(ボーイズラブ):男性同士の性愛、親密さや関係性を描く創作ジャンル。雑誌〈JUNE〉における中島梓、栗本薫の活躍や、〈スター ・トレック〉発祥のスラッシュ文化など、BLとSFはその歴史上、たびたび近接してきた。本誌では、創刊750 号の節目に、この両ジャンルをめぐる特集をお届けする。第一線の作家陣による書下ろし短篇や読切コミック、ジャンル史を掘り下げるインタビューや論考、作品ガイド、翻訳短篇などを掲載。各記事によってBLとSFの両ジャンルを架橋しながらその未来を想像し、世界と人間のかかわりについて、新たな可能性を探る。(編集部)
◎特集: BLとSF
【小説】
・BL 一穂ミチ
・二人しかいない! 小川一水
・風が吹く日を待っている 琴柱 遥
・断 木原音瀬
・分離 サム・J・ミラー/中村 融訳
・ロボット・ファンダム ヴィナ・ジエミン・プラサド/佐田千織訳
・男性指数 オン・オウォモイエラ/赤尾秀子訳
【特集読切コミック】
・HabitableにしてCognizableな領域で 吟 鳥子
【エッセイ・評論】
・〈JUNE〉元編集長 佐川俊彦インタビュー 聞き手&構成 嵯峨景子
・世界の合言葉は《JUNE》――中島梓「小説道場」論 瀬戸夏子
・《私たち》が絶滅する日――擬態生物としての腐女子のこと ひらりさ
・BL/やおい/スラッシュの宇宙を、勇敢に 世界最古のブロマンスからスターシップ上の秘め事、そして我々の現在地について 丸屋九兵衛
・BL×SF作品ガイド」監修:セメントTHING、ひらりさ
・青柳美帆子/琴柱 遥/嵯峨景子/瀬戸夏子/セメントTHING/届木ウカ/橋本輝幸/ひらりさ/麦原 遼/渡邊利道
・BL×SF作品ガイド〔番外篇〕 BL小説/コミック、はじめの1冊 川野夏橙(BL情報サイト「ちるちる」スタッフ)
・はじめてのBLゲーム概論 届木ウカ
【新連載】
・戦後初期日本SF・女性小説家たちの足跡
〈第1回〉光波耀子、安岡由紀子、美苑ふう――『宇宙塵』の熱き時代(前篇) 伴名 練
【連載】マルドゥック・アノニマス〈第41回〉冲方 丁
・さやかに星はきらめき〈第2回〉村山早紀
・空の園丁 廃園の天使III〈第13回〉飛 浩隆
・幻視百景〈第36回〉酉島伝法
・宮崎夏次系《短篇シリーズ》第7回「冷皿」
【読切】 凡庸人間は安心しない 上遠野浩平
【特別企画】 よしながふみ インタビュー 聞き手&構成 三宅香帆
※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、に「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。