自宅保管の品です。大変美品ですが、古いもので表紙など経年変化はございます。ご理解頂ける方にご入札をお願い申し上げます。
あの人の子孫は、その後どうなった?意外に知らない日本史有名人の子や孫の“生き方”を追跡調査。
内容(「MARC」データベースより)
あの人の子孫は、その後どうなった? 柿本人麻呂から岩倉具視まで、意外に知らない日本史有名人の子や孫の「生き方」を追跡調査。古代から平安、戦国、江戸、明治・大正まで、幅広く収録する。
古代
奈良
平安
源平
鎌倉
南北朝
室町
戦国
江戸
幕末
明治・大正
登場する方々〜
明治・大正
西郷隆盛 木戸孝充 前原一誠 大久保利通 伊藤博文
後藤象二郎 山形有朋 大隈重信 陸奥宗光 小村寿太郎 後藤新平 犬養毅 井上馨
岩崎弥太郎 澁澤栄一 寺内正毅 山本権兵衛 五代友厚 東郷平八郎 福沢諭吉 中江兆民 大杉栄 内村鑑三
国木田独歩 石川啄木 夏目漱石 森鴎外 島崎藤村
三遊亭円朝 岩倉具視
幕末
新門辰五郎 清水次郎長 梅田雲浜 橋本左内 吉田松陰 横井小楠 中山忠光 頼三樹三郎 高杉晋作 白石正一郎 坂本龍馬 有馬新七 武田耕雲斎 相良総三 高島秋帆
小栗忠順 近藤勇 勝海舟 佐久間 シーボルト グラバー アーネストサトウ
江戸
大久保彦左衛門 春日局 本田正純 宮本武蔵 川村瑞賢 原田甲斐 浅野長矩 大石良雄 田沼意次 吉良義央
荻生徂徠 塙保己一 高山彦九郎 平田篤胤 杉田玄白
華岡青洲 伊能忠敬 間宮林蔵 緒方洪庵 大塩平八郎
渡辺崋山 高野長英 山東京伝 小林一茶 曲亭馬琴
四代目鶴屋南北 葛飾北斎 歌川広重 雷電為右衛門
二宮尊徳 国定忠治 千葉周作 村田清風 江川坦庵
戦国
織田信長 大内義隆 今川義元 三好長慶 尼子晴久
松永久秀 土岐頼芸 筒井順慶 武田勝頼 大友宗麟
北条氏直 足利義昭 龍造寺隆信 里美義康 最上義光
平手政秀 鳥居強右衛門 山中鹿之助 竹中半兵衛
松下加兵衛 塚原卜伝 石田三成 上泉伊勢守 前田玄以 加藤清正 豊臣秀頼 真田幸村 宇喜多秀家 千利休
今井宗久 顕如 曲直瀬道三 茶屋四郎次郎清延
里村紹巴 服部半蔵
室町
山名宗全 一休宗純 太田道灌 世阿弥
南北朝
護良親王 新田義貞 北畠親房 楠木正儀 高師直
鎌倉
藤原定家 梶原景時 親鸞 運慶 畠山重忠 三浦泰村
和田義盛 比企能員
源平
平重盛 源頼政 木曽義仲 俊寛 平資盛 佐藤嗣信
源範頼 西行 以仁王
平安
藤原薬子 菅原道真 紀貫之 清少納言 伴善男 紫式部 和泉式部 平将門 坂上田村麻呂 藤原秀郷
奈良
長屋王 藤原仲麻呂 橘奈良麻呂 吉備真備 和気清麻呂
大伴家持 山上憶良
古代
大伴皇子 柿本人麻呂 物部守屋 村国男依