
【ジャンク理由の明示】※ページ欠損はないが止めが外れてます。(2枚目参照)
まず、この大きさは高度成長期の独特な【ビッグ神話】大きけりゃ良いというか
矢鱈と【ワイルド】とか【ヘビーデューティ】とかの文字や言葉が持て囃された時代。
ホンダが異端児と呼ばれ、トヨタがイトちゃんボンボンと言われてNISSANは?
カワサキのバイクのように、【硬派】であり
クールな強さの象徴でもあった。
確かに、各々のメーカー特有の欠点も多かった時代だったが
命懸けで人生も謳歌していた時代であった。
私は、1969年ベトナムから戦士(ジャングルで乱射中、頭を撃たれて輸送機で日本経由で魂だけ降りた?)の生まれ変わりかと思ったが
この発狂に近い時代を冷めた目で眺めていた。
このカタログは、アメリカへ18歳で渡った俺自身の思い出と重なりアリゾナの大地を駆け巡るSSSが素晴らしい。
さて、如何でしょうか?
旧車マニアなら、当然持っておかないと恥ずかしいかと。
このカタログは、額縁に入れれば雰囲気の良いポスターにもなります。
但し、当方オークション参加への最低条件として必ず以下の条件を確実に守れる紳士のみにお譲りしたい。
1、ジャンク無保証条件下にてオークション入札をしてください。
2、お受け取りボタン押下は到着日で確実に実施する方。
3、落札者の都合で、(不在票投函日を含む)受け取れない場合も不在票投函日以内にお受け取りボタン押下出来る人のみ。
4、日産基地外を自負するかた。
5、NISSANマニアであること。
以上が、私が喜んでお譲りする条件と致します。
守れない人は、決して入札はしないでください。
古物商許可証あり
松隈清次より