昭和に仕入れた火鉢ー3

昭和に仕入れた火鉢ー3 收藏

当前价格: 20400 日元(合 1040.40 人民币)
剩余时间:583444.3769956

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:p587392105

开始时间:10/02/2025 08:39:36

个 数:1

结束时间:10/09/2025 07:39:36

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:iij******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:埼玉県

店家评价:好评:3512 差评:5 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
金物屋です。。(https://kanamonosakaiya.web.fc2.com/
昭和30年代ごろ仕入れた火鉢を出品します。
口外径 約41cm 口内径 約37cm
取っ手から取っ手までの長さ約56cm
高さ約26cm 深さ約18cm
重さ約2.98kg
取っ手の下に48とあるのですが何のことか分かりません。
材質は母が存命中に聞けばよかったのですが今となっては分かりません。
指ではじくとカンカンカンと軽い音がします。
触り心地で言うとお釜に似てるのでアルミ鋳物かもしれません。
大きさの違うものもいろいろあって、中にはどっしりとして重たい火鉢もあるのですがこれはそんなに重たい方ではないです。
私の小さいころ、こんな火鉢を使ってました。
店の上り框にあって、冬は五徳にのったヤカンがちんちんと沸いていて、よく父が手をあぶっていました。
前も後ろも模様は「寿」と「福」の漢字に松竹梅の絵で縁起がいいです。
蛇足ですが、私の祖父は福造、その妹たちは松子竹子梅子でそのほか「くま」や「とら」という姉さんもいたそうです。
私の母はおおらかな人で、私が商売の愚痴を言うと「上を見たって下を見たってきりがないんだからいいんだよ。うちはうちなんだから。よそんちを羨ましいなんて思わないんだよ」とよく慰めてくれたものでした。
自分の母親を褒めるのもどうかと思いますが母の人柄は、そんな優しいおばさんたちに囲まれ育ったせいだと思います。
長い間蔵に放置されてたので汚れもありますが、それでもいいと言って下さる方にお願いします。
灰も在庫しておりますのでお尋ねください。
こちらも出品しています。
h291168648
d151071307昭和に仕入れた、取っ手が獅子?の手あぶり
b155206373昭和に仕入れた、渋くてレトロな手あぶり24.5cm
n1095767678今どき時代遅れだけど、あると便利な火はさみ 
d156475516鋳物 三足五徳 外径21cm
c1154346887ちょっと高級な灰ならし
r1080105497今はあまり使われないけど、 炭に着火する道具 火起こし
1143522682実用的な長さ44cmの火箸
u1175066011「ちょっと高級な灰ならし」よりも、気楽に使えるステン灰ならし 
出价者 信用 价格 时间

推荐