
不二家野球キャラメルの山内一弘のカードです。
このカードはGary Engelのチェックリストにも掲載されていません。
不二家キャラメルのの野球カードといえば,白黒写真ですがこれは違います。
表は選手の顔のイラストと選手の名前,チーム名
裏は野球を想起されるイラストと,じゃんけんとトランプのマークです。
私は30年以上ヤフーのオークションを見てきましたが,この種類のカードが出品されているのを,
見たことがありません。
大変珍しいカードであると思います。
持っているのは,出品した3種類だけです。
すべてパシフィックリーグの選手です。
セントラルリーグの選手があったかどうかも分かりません。
いつ発行されたかもわかりませんが,チームが大毎になるのが1958年から。
山内が和弘を名のるのが1961年の途中までなので,
1958~1961の間であると推定できます。
状態はまあまあです。
写真を見て判断してください。
落札者は,24時間以内のご入金,またはご連絡をお願いします。
また,NCNRでお願いします。
This is a card of Kazuhiro Yamauchi from Fujiya Baseball Caramel.
This card is not listed in Gary Engel's checklist.
When it comes to Fujiya Caramel baseball cards, they usually have black-and-white photos, but this one is different.
The front shows an illustration of the player's face, along with the player's name and team name.
The back features rock-paper-scissors and playing card suits.
I have been watching Auctions for over 30 years, but I have never seen this type of card listed for sale.
I believe it is an extremely rare card.
I only have the three types that I am listing.
All are players from the Pacific League.
I’m not sure if there were any Central League players.
The exact year of issue is unknown, but the team became Daimai starting in 1958.
Yamauchi used the name Kazuhiro until sometime in 1961, so it is estimated that the card was issued between 1958 and 1961.
The condition is fair.
Please judge by the photos.
The winning bidder is requested to make payment or contact us within 24 hours.
Also, please note that this is NCNR (No Cancel, No Return).