Cannondaleのカーボン&アルミのハイブリッドモデル、
SIX13 フレームのみの出品になります。
形状とカーボン配置(トップ/ダウン/シートチューブ)
から初期型(2005)モデルと思われます。
<仕様>
年式:2005と思われます
フレーム:アルミ/カーボンハイブリッド
エンド幅:フロント 100mm、リア 130mm
BB規格:JIS 68mm
付属品:ヘッドセット一式(FSA Carbon)
(おまけ)
フォーク:Cannondale Slice PREMIUM+(カーボン【ジャンク】)
(ジオメトリー)
サイズ:不明(54or56と思われます)
・シートチューブ長 (C-T):550mm(実測値)
・トップチューブ長 (C-C):550mm(ホリゾンタル:実測値)
・ヘッドチューブ長:146mm(実測値)
CannondaleのSIX13、前カーボンで後アルミという、かなり珍しい
ハイブリッドモデルで、一度は乗ってみたいと思っていました。
先日、中古の完車を入手して整備の途中、フロントフォークに
問題があることがわかり結局、本格的なライドは叶わずでした...
写真に写っているもので全てです。純正のヘッドセットが付属します。
必要であれば純正のフロントフォーク(ジャンク)をお付けします。
20年近く前のフレームで、所々に塗装の欠けやスレもありますが、
比較的ツヤ感は残っています。外見上では、大きな凹みや歪みは
見られませんが、フロントディレィラー取付部の締付けによる
塗装のヨレがあります(写真 枚目)。
問題のフロントフォークですが、ステムを外しコラムスペーサーを
取ろうとしても、固着したように全く動かなかったため、オイルを
しみ込ませて何とか外し確認したところ、本来はカーボンコラムに
使用してはならないスターファングルナットを無理やり打ち込んで
いたようで、コラムが膨張した上、ナットの境目で半分以上割れて
しまっており、そのままライドして割れてしまったら、ステムごと
もげて、大事故につながっているところでした。。。
(普通のショップならありえない処置の仕方でビックリしました)
自己責任で、スターファングルナットの部分だけコラムカットして
長尺のプレッシャーアンカーでカーボンコラムをつないだ上での
エポキシ接着を考え、カットを行いましたが、カット後の長さを
確認したところ、ステム分の突き出しが確保できないことが
分かったので、泣く泣く諦めることにしました。
MicroHEROのコラムエクステンダーを使えば、突き出し分も確保
できるかもしれませんが、当方では試しておりません。
(MicroHERO コラムエクステンダー:Amazon)
https://www.amazon.co.jp/1_1-28-6mm-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-NG-01-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%8C%E7%9F%AD%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AB%E6%95%91%E3%81%84%E3%82%92%EF%BC%81/dp/B07DPFCSJ5?ref_=ast_sto_dp
フロントフォークはおまけの扱いなので不要であれば、その旨
お申し出ください。その際も発送サイズに変更はありません。
その他、状態については、感じ方に個人差があると思いますので、
写真を十分ご確認いただき、不明な点があればご質問ください。
見た目ではクラックなどは無さそうですが、専門店で見てもらっている
訳ではありません。かなり古いフレームでもあり、当方の気づかない
不具合があるかもしれません。なので落札後に、状態についての不具合が
見つかり、クレームや補償、返品等を求められても、一切応じません。
その点、十分ご理解された方のみ、入札をお願いします。
完璧なものを求める方、神経質な方は、入札をお控えください。
落札後のキャンセルやクレーム、返品は、ご遠慮願います。
必要であれば譲渡証明書を作成しますので、落札時にお申し出ください。
発送は、ヤマト宅急便の200サイズになると思います。
輸送中の破損等については、責任が持てませんのでご了承ください。
(上述の不具合を知らない)入手時に軽くライドしましたが、
思った以上にパリッとした乗り味で、SUPERSIX EVOへとつながる
当時のキャノンデールのハイエンドを感じさせてくれました。
本格的に乗ることが出来ず残念ですが、どなたかフォークを再生
または交換して、復活させてあげてください。
ご検討のほど、よろしくお願いします。