Burny RLG-70 Super Grade ‘59 Model Ebony Black 1990年代初期 の出品です。
本家ギブソンの1959modelを踏襲したモデルとなっております。
ヘッドの形等、細かい部分まで本家を再現した仕様となっており国産らしい、しっかりした作りとなっています。
ボディはメイプル材トップにマホガニー材バック、ネックはマホガニー材、指板は漆黒色の上質なローズウッド材を採用しております。
約628㎜スケールの22フレットセットネック仕様となっています。
オリジナル国産のチューンOマチック+ストップテイルピースの組み合わせとなっています。
ボディ&ネック、そして各パーツとの相性も非常に良い関係性から、生鳴りも非常に良く鳴っている状態です。
そして、ピックアップは名声名高い人気の高い「VH-1」リア&フロントに2基搭載しております。
50年代後半のオールドP.A.F.サウンドを忠実に再現したフェルナンデス・オリジナル・ハムバッカーでヴィンテージレプリカピックアップとしても非常に完成度が高く歯切れの良いサウンドが魅力です。
コントロールは2ボリューム2トーン、3wayトグルスイッチ仕様です。
同シリーズにおいて、この個体のようなEbony Blackカラーは非常に珍しく市場に出回ることは非常に稀です。
Ebony Blackといえば、「Jeff Beck Oxblood Les Paul」を彷彿させるルックスも魅力です。
ご興味いただけましたら、ぜひともご検討のほどよろしくお願い致します。
(主な仕様)
ボディ材 : トップ:メイプル / バック:マホガニー
ネック材 : マホガニー
ネックシェイプ : C
指板材 : ローズウッド(22F)
インレイ : ディッシュ
ナット(幅) : 約43mm
ペグ : クルーソンタイプ(オリジナル)
スケール : 約628mm
ブリッジ : オリジナル
ピックガード : クリーム
ピックアップ : VH-1
スイッチ : 3wayトグルスイッチ
コントロール : 2vol、2tone
外観状態として、ヘッドトップに左上端部、ボディトップの左下部付近に塗装補色タッチアップ箇所があります。
ネック&ボディに、薄いスレ、少し小キズ&小打痕があります。
金属部は各ネジ、ブリッジやコマなど細部まで磨いており、キレイな状態です。
(外観状態については最終的には画像にてご確認ご判断くださいませ。)
1弦ペグのシャフト部にわずかなガタがありますが、問題なく動作できております。
ストラップピンをschaller ロックピンに交換しております。ストラップショルダー側につける金具も一緒に付属致します。
現状で弦高12Fで6弦約2mm、1弦約2mmという設定状況です。以前にフレット調整なども行ってもらった状態でネックコンディションも良好です。
ナット幅は43mm。
全長:約100cm 弦長:約63cm 重さ:約4kg
フレット山は9割以上残っている状態です。
定期的に指板フレットのメンテ&クリーニングしておりましたので良い状態です。
付属品として、画像のショルダータイプギグケース(グレッチ製)、をお付けいたします。
発送はクロネコヤマト160サイズで発送予定です。
送料については下記クロネコヤマトのweb料金サイトよりご確認いただけますと幸いです。
当方、普段は会社勤めということもありご対応に少々の遅れがある場合がございますので、ご了承くださいませ。
中古品ですのでで説明文を十分ご理解いただきくれぐれも慎重なご入札をお願い致します。(ただし説明文にない事項がありましたらご返品&ご返金も承ります。
但しその際は条件(返品送料については落札者様でご負担願います。ご返金額はオークション手数料を差し引いた金額となります)がございますので何卒ご理解、ご了承くださいませ)
商品説明において、当方の私感的ニュアンスでご説明している箇所もございます。その点はあくまでも私感ですのでご理解くださいませ。
キズや商品状態などを最終的には画像をご確認いただきご判断願います。(しっかり確認いただけように自然光の元ではっきり見えるように撮影しているつもりです。)
また発送における破損などについては当方では対応出来かねますので、もし万が一その時の際は発送業者さんへご連絡対応いただけますようお願い致します。
落札者様には上記事項をご承諾していただいたという認識でお取引をさせていただきます。
ご質問ありましたら、何なりとご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。