
テプラのライバル機として知られるカシオのラベルライター「ネームランド」に、
CW-100等で人気の高いDISCタイトルプリンター機能を融合したコラボシリーズ、
KLD-350/KLD-300/KLD-200でディスク印刷を行う際に必要なアダプターです。
取扱説明書では『インクリボンカセット専用アダプター』と呼称されるものです。
DISCタイトルプリンターはいずれも完売しているため稀少人気シリーズですが、
本体を中古で購入したらアダプターが欠品していた場合や、
元々あったアダプターを破損や紛失してしまった場合など、
既にメーカーでも部品単体での供給期間は終了しているようですので、
探されている方も多いのではないでしょうか。
当方でもこのシリーズ機を愛用しておりますが、何台か買い替えるうちに、
付属品だけ重複してしまい、
未使用のまま予備保管していたものになります。
(画像2枚目の取付例は手持分で撮影しており、出品分は未開封です)
送料無料にて、ゆうパケットでの発送を予定していますが、
厚さ制限ギリギリのため軽梱包となります。まんいち破損等あっても補償制度は
ありませんので、気にされる方には+¥500で厳重梱包可能な別便にて承ります。
希望される場合は質問欄よりお知らせ下さい。価格変更のうえ再出品いたします。
●ディスクタイトルプリンターとは・・・
一般的なインクジェットプリンターでは印刷できない、
ノン・プリンタブルのCDやDVDへ印刷できる専用プリンターです。
インクジェットでプリンタブルメディアへ印刷した場合は、
保管中の経年変化によって、印刷面が黄ばんで汚くなったり、
温湿度の影響で紙層が縮んで読込エラーの原因になったりしますが、
このプリンタは液体インクではなくインクリボン熱転写式ですので、
本来は印刷非対応のノン・プリンタブル盤へ印刷することができ、
メディアの黄ばみや反り、水濡れによるにじみ等の心配がなく、
また、印刷の出来映えも、インクジェットとは大きく異なります。
特に、太陽誘電(現在はCMCPro)等の鏡面仕様メディアを使うと、
一見すると市販のCD・DVDと見間違うかのような仕上がりで、
保管や読込の品質に拘られる方はもちろん、見た目も抜群です。