
RM Itary製のアマチュア無線のHF(短波)帯で使用できるMAX200W出力のリニアアンプの中古品になります。
HLA-305Vの日本向けモデルで200W以上出力できないようになっていますので、手持ちのHFリグに接続しての200W運用に最適です。
5.5sqの電源コード(ヒューズも)も使用していたものをおまけで入れておきます。
出品前までトラブルなく使用できていましたが、中古品のため今後の性能を保証するものではありません。
私はFT8でmax50~100Wでしか使用していませんでしたので負担は掛けて運用はしていません。
また私のワンオーナー品でタバコも吸わないのでタバコ臭もございません。
・1.8MHz帯~28MHz帯(27MHz帯を除く)をカバー
・SSB/CW/AM/FM/RTTY(デジタル)のオールモードに対応
・最大出力は200W(SSB/CW)
・各種情報表示をする液晶ディスプレイ搭載
・バンド別ローパスフィルター(マニュアル/オート)搭載
・各種アラーム機能、自動バイパス機能搭載
(SWR高値・高温時・過入力時アラーム、保護回路)
・大型ファン2個搭載
【注意】
・気になるような傷はございませんが、冷却用のフィンが深くホコリをふき取りましたが完全に除去できませんでした。
・落札後は3日以内に簡単決済にてお支払いください。
・新規のアカウントの方、悪い評価が複数ある方は入札をお控えください。
(2025年 10月 18日 8時 36分 追加)このリニアアンプで使用していたスイッチング電源SPS-50Ⅱ(Max50A)も出品しています。
ちなみに、RM Itary製のリニアアンプは第一電波工業のGZV4000(40Aスイッチング電源)ではコイル鳴きがひどく使用に難あります。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1204388501