
8月17日 11:30〜12:00 万博 フランス館 ライブパフォーマンスイベントチケット 4人分
QRチケットの画像を落札者様のメールアドレスにお送りします。当日は係の方にその画像をお見せください。
落札後にチケット画像送付用のメールアドレスをお伝えください。
お手軽配送の設定になっておりますが、現物の発送ございません。
以下チケット購入サイトより引用
音と映像のパフォーマンス《Quantum 2.0》
N’SO KYOTOは、フランスパビリオンのイベントスペースにて3日間にわたるパフォーマンスとトークイベントを開催し、新作《Quantum 2.0》を発表します。
会場: 大阪・関西万博2025 フランスパビリオン 4階イベントスペース
日程: 2025年8月15日(金)・16日(土)・17日(日)
共催: N’SO KYOTO
助成: 笹川財団
パフォーマンスについて
《Quantum 2.0》は、ソロ・パーカッション、電子音楽、セラモフォン(オリジナル陶器楽器)、そして拡張現実(AR)を融合させた革新的な作品です。
音と映像を通して量子物理学の根本原理を探求し、ライブパフォーマンスと最新技術を駆使して、物質の微細な振動の世界へと観客をいざないます。
トークセッション
橋本幸士(理論物理学者/科学アドバイザー)、ヤニック・パジェ(作曲家/演奏者)、黒川徹(彫刻家)によるトークでは、「量子」というテーマを、科学と芸術の両面から掘り下げ、創作プロセスや技術的な視点も交えながら多角的な洞察を提供します。
ヤニック・パジェ(作曲、パーカッション、電子音楽、AR); サガール・パテル(リアルタイム映像); 橋本幸士(科学アドバイザー); 黒川 徹(彫刻家); 木内ひとみ(照明)
詳しい情報はこちら: https://nsokyoto.art/ja/consciousness/quantum-ja/