
ディーリングのグッドタイム・5弦オープンバックバンジョー(DEERING, 100-100 Goodtime Openback 5strings Banjo)、中古良品です。
ペグヘッドにストラップの日焼けがありますが、その他大きなダメージなく非常に良い状態です。
軽量ながら圧倒的な音量と、アメリカ製ならではのカラッとしたトーンが最大の魅力。トーンリングは未搭載ですが、16ピースのフックと2フランジのリムとヘッドが相性抜群の良質な響きを奏でます。ペグももちろんピッチの安定性を考慮した「ギアペグ」仕様で実用性を重視。ロックメイプル(サトウカエデ)ネック&ドットインレイ、バーチ&メイプル複層リム、アジャスタブルテールピース。
また、リゾネーターに比べ軽く手軽に弾けるオープンバックバンジョーは、これからバンジョーにトライしてみたい方はもちろん、クロウハンマースタイルに挑戦してみたい方、練習やちょっとしたレコーディングに使用するなど万能でコストパフォーマンスに優れたバンジョーを探している方、お子様にもお勧めです。1.8KGほどと持ち運びにも便利で、旅行やキャンプ、ハイキングにも最適です。
別売のソフトケース(Deluxe Padded Gig Bag)つき。
1975年、Greg Deeringが「アメリカ生まれのバンジョーは自国アメリカで作る」という信念のもとにカリフォルニア州サンディエゴでDeering Banjoは生まれました。プロのレコーディング現場でも実際に使用されるほどの本格的なサウンドで、世界的に人気を誇るNO.1アメリカンメーカーです。Goodtimeは、より多くの人にバンジョーの魅力を知ってほしいというGreg Deeringの思いが詰まったバンジョーです。アメリカ製にこだわり続ける同社のバンジョーは、多くのプレイヤーに愛されています。
梱包サイズは最低180です。ご希望に応じたサイズで緩衝材を追加いたします。180サイズの場合、佐川急便で¥2,800-4,500ほど(沖縄・離島は別途見積)です。
直接受渡しは、原則東京都世田谷区第三京浜玉川インター周辺でお願いいたします。
概ね20km以内(板橋〜北〜荒川〜墨田〜江東区〜川崎市〜関内駅〜保土ヶ谷駅〜二俣川駅〜町田駅〜多摩センター駅〜国立駅〜清瀬駅〜朝霞駅辺り)まででしたら、¥50/kmでお届けいたします。