
弦楽器専門店シャコンヌが製作した楽器を出品致します。
以下の出品説明をご理解頂いて入札下さいます様お願い申し上げます。
ラベル:
CHACONNE
Fece in Nagoya , anno 2011
Sarasate : Intoroduction and Taratella op.43
サイズ:
BL: 355mm
UB: 166mm
CB: 112mm
LB: 207mm
裏板は二枚矧ぎの美しいフレーム、表板は中央から端の方まで揃った木目のかなり良い材料、
裏板とマッチした美しいフレームのリブ、端正な造形のスクロールを持っています。
スクロール稜線に墨塗り、裏板の矧ぎ部分上下ブロックの位置に木釘と、約束通りの
ストラディヴァリの技法で製作されており、恐らくアンティーク仕上げされたと思われる
ブラウンの柔らかいニスが塗られています。滑らかなアーチングを持ち、フィッティングは
ペグとテールピースに飾り彫刻の入ったボックスウッド製、駒はAubert de Luxeの古材ブランク材を使用
弦は、4弦共に DOMINANT PRO の新弦を張っています。
弓:
銀金具、黒檀フロッシュ、丸スティック、フェルナンビューコの木目が美しい非常に良い作品です。
60.5g。ドミニク・ペカットのスタイルで作られており、アジャスターは貝インレイ入りの上等な弓です。
ケース:
LANG角ケース、外装アイボリー・内装ベージュ、弦パイプ・湿度計付き。他に、肩当て、アルミ缶入り松脂(仏製)
プラクティスミュート、チューナーメトロノーム(これは使えるのか不明)全てオマケです。
音色:
柔らかで美しい音色を持ち、子音の美しさ特に高音側の音色が非常に綺麗です。
レスポンスがとても良く弾いていてストレスの無い楽器です。
お稽古用や大学オケではちょっと勿体ないので、アマオケでガンガン弾かれる様な用途には
最適かと思われます。
出品について:
頼まれて出品しますが、出品物は手元に有り責任を持ってお取引させて頂きます。
段ボール箱と緩衝材を用いて厳重梱包で発送致します。ヴァイオリンディーラーが
楽器を送って寄越す方法できちんと梱包致しますので、ご安心下さい。
ご興味有れば宜しくお願いします。発送はゆうパック匿名発送で全国送料無料です。
入札について:
誠に勝手ながら、評価の少ない方、評価の悪い方、キャンセル歴のある方は当方の判断で
入札を削除させて頂いたり質問への回答を留保させて頂く場合があります。
トラブル防止のためですので、どうぞ御理解をお願い致します。
作品について:
以下は全くの私見です。この「新作シャコンヌ」については「現代に復活したストラディヴァリウス」
のコピーの広告などは目にした事がありますが、失礼ながら正直に言って誇大広告というか眉唾物のイメージがあり
見た事も弾いたこともありませんでした。今回、依頼されて出品するに当たり奏いてみたところ、驚いた事には
レスポンスと音色が優れた、とても良質な楽器でした。ラベルにサラサーテの曲名が入っており此が楽器の名前
かと思われるのですが、成程自信作なのかも知れません。かなり柔らかいニスはオールド仕上げされていて、
見た目も新作には見えない外観で、手取りも軽く、中々に興味深い楽器だと思います。
良い弓や中古のLang角ケースなどもオマケで付いていて、お勧めです。即決です。