2020YZ125 B0V7
前後ホイール(DIDリム)は多分ですが125X用です
リアホイールは18inです
YZ250純正フライホイールに変更してます
サイドスタンド
リザバー付き燃料コック
MOTO TASSINARI V-FORC4
ファストウェイワイドステップ
ZETA ウルトラライトクラッチパーチ
アンダーガード
スイングアームガード
フロントディスクガード
SAMURAタンクカバー
スポロケット12-50
前後サスをグランテクニッシュでエンデューロ向けにリバルビングしております
キャブのドレンホースも水没対策でT字接手で分岐させております
ライトカウルと純正のブレーキホースが干渉してしまう為にライトカウルを加工しておりましたが 先日、干渉しないようにロングタイプのメッシュブレーキホースと交換しました
ライトカウルに加工跡が残ってます ご了承ください
保安部品はダミーですので点灯もせず一切動作致しません
シート下にバッテリーを搭載して電動ファンを付けました
上手く加工すれば保安部品を動かすことも可能かと思います
発電はしませんので当方はエアクリーナーのメンテ時に
充電して使っておりました
以前は保安部品も動作するようにしていたので
一応 ナンバー登録はしております
登録に必要な書類と自賠責保険も令和8年5月8日午前12時迄残っております
昨年3月に腰上OHしております
その後90分のレースを4回
コース走行等で7~8回程度(1回2時間程度)使用しております
エンジンオイルは広島高潤のDirt Pro1を60:1で使用しておりました
ミッションオイルはモチュール300V5w-40を使用しております
先日交換して2時間程度乗りました
エアクリーナーは洗浄済みでその後は乗っておりません
競技用車両ですので、ご理解ある方のみ入札お願いします
細かい点が気になる方は 現車確認と敷地内であれば試乗も
出来ますので 是非、ご自分の目で確かめる事をお勧めします
近県であれば実費(燃料代+高速代)でお届けする事も可能です
その他ご希望の取引方法等御座いましたらご相談下さい