◇商品状態:ユーズドA
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784862576613
著者:まさみん
作品内容:11年間勤めた市役所を「自分の人生を生きる!」と決めて退職した3児の母親は、どうやって自分の運を開き、朝活ファシリテーターとして、毎朝午前3時に約100人が集う活動ができるようになったのか? 著名人たちにも親しまれる「午前3時の手帳会」を主催する“まさみん”、待望の初書き下ろし。作家の山崎拓巳さん、高橋歩さん、ひすいこたろうさんをはじめ、CITTA手帳考案者の青木千草さん、開運アドバイザーの崔 燎平さん、講演家の赤塚高仁さんなど、推薦メッセージや応援メッセージも満載です![本文より]◎あなたがもし1人ぼっちだと思っているなら◎“まさみん”ができるまで◎29歳で気づいた、ほんとうの自分◎筆文字との出会いから人生が動き始めた◎「私を変える」20のメソッド◎朝の習慣で人生を変えるために◎上機嫌で生きる/問いかける大切さ/気づき力をアップさせる 自分に集中する/同じことをくり返す/応援し合う大切さ 他◎生きるって楽しいよ! あなたが生きているだけで嬉しい◎子どもの感性を丸ごと受け止める◎思ったことを表現する心と行動に移す心◎毎日“点”を打つ◎純度100%で生きる◎才能って、どうやって見つけるの? など
出版社:内外出版社
出版日:20230621
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。