![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/0404d5db41705f2c425590f9c21b9e23380f8ef6/i-img900x1200-1701264285lujrqe2855950.jpg)
Porsche 911(1999-2005) 986/ Boxer(1990-2005)
VW ab Bj 1998
AUDI ab Bj 1997-2004
SKODA ab Bj 1998-2004
Alfa Rameo 147 ab Bj. 2000-
Alfa Romeo 156 Bj. 2003-2005
Fiat Doblo Bj. 2000-2006
Fiat Ducato Bj 2002-
Fiat Idea Bj. 2003-
Fiat Multipla Bj.1998-
Fiat Pailo ab Bj 2002-
Fiat Punto Bj 1998-2004
Fiat Seicento Bj. 2000-
Fiat Stilo Bj. 2001-
Kia Pride Bj.1999-
Kia Shuma Bj. 2000-2001
Fiat Sportage Bj. 1999-2001
Citroen Jumper Bj. 1999-
Citroen Xantia Bj. 1999-2001
Honda Accord Bj 1999-2007
Honda Civic Bj. 1999-2005
Honda CR-V Bj. 1999-2006
Honda FR-V Bj. 2004-2007
Honda HR-V Bj. 1999-2005
Honda Insight Bj. 2001-2005
Honda Jazz Bj. 2001-
Honda Logo Bj. 1999-2001
Honda S2000 Bj. 2000-2005
Honda Shuttle Bj. 2000-
Lancia Lybra Bj. 1999-
Lancia Musa Bj. 2004-
Lancia Thesis Bj. 2002-
Lancia Ypsilon Bj. 2003-
★上記の車種等に登録が可能と聞いていますが100%保障は出来ません。
キーレスの中にあるイモビライザー ガラス (トランスポンダー)を複製または追加します。
トヨタのみですが、最初にこれから登録する追加で購入した中古のキーレスのトランスポンダーを上書きして始動できなかったら、メインのキーのトランスポンダーを複製します。
トランスポンダーとは?スマートキーとキーレス(イモビライザーキー)との違いは?
詳しくは↓
https://www.kagi110qq.co.jp/security/column56.html
現在、スマートキーが多くなってきて、キーレスは少なくなってきましたが、キーレスメイン本体をを無くしたり、落としたりして中のトランスポンダーが壊れたり、飛んでいって無くしたりしたらエンジンがかからなくなります。
中のトランスポンダーを複製して、キーカットした物と一緒に置いておけば、メインに何かあってもそれを使えばエンジンがかかります。
キーカットしたのにセロハンテープでトランスポンダーを固定してもエンジン始動は可能です。
(ロック、アンロックなどの送信機部分はないので鍵をさして開け閉めしないとならないですが)
こちらに、車、メインキー(メインの中からトランスポンダーを取ってもらって渡してください。中には固めて固定してあるので慎重にとってください。壊れたらエンジンかからなくなります。)を持ってきてもらえれば複製して、メインに複製したトランスポンダーを入れて始動確認できます。
カットされたキーがメインの一つしかないので、中のトランスポンダーを外して、複製したのと入れ替えないと確認できません。
1チップ複製代4000円からです。手渡しのみ送料かかりません
メインキーと同じ中古のキーレスを購入して、中のキーレスの送信機(トランスミッター)を取り外し、カットブランクキーに移植すれば、あとは複製したトランスポンダーを入れて完成です。※この場合はキーカットしてあるのがあるのでメインキーのトランスポンダーを外す必要がないで楽です。
最後に、キーレス(トランスミッター)のロック、アンロックなどの登録も必要となります。
1000円~
稀に複製が出来ないトランスポンダーもあるので下の場合になると、ブランクキーとカット代、中古のキーレス代が無駄になってしまいますが…