泡が抜けやすく、扱いやすく、透明性が良好な、液状の透明エポキシ樹脂です。
主剤(A剤)と硬化剤(B剤)を配合比(重量比)で、混合することにより硬化します。
A剤とB剤の配合比が、1対1(重量比)なので、計量が簡単です。
硬化が早い、薄肉厚注型・コーティング用です。
アクセサリー・ジュエリー・趣味の造形などの小物の埋没・コーティングに最適です。
特性
2液混合型 透明エポキシ樹脂 A剤 150g 、B剤 150g
配合比(重量比) A剤 : B剤 = 1(100) : 1(100)
薄・中肉厚注型・コーティング(1回の最大注型厚み5mm)タイプです。
特長: 硬化が早いタイプ・難黄変タイプ
可使時間: 約30分(25℃)
指触乾燥時間: 3~5時間(25℃)
硬化時間: 約7日(25℃)
硬化後の硬度: デュロメータ タイプD D48(25℃) 少し柔らかい
備考: 爪で角を押すと跡が残る程度の硬さです。
製造会社: 有限会社ドッコー工業
*詳細はメーカーホームページ http://www.dokko.com/coating.html より参照して下さい。
*缶(容器)の形状・大きさは、写真と異なる場合があります。
備考
申し訳ございませんが、土日祝は、基本的に休業しておりますので、対応できないことが多いです。
容器等副資材は、ついておりません。
*推奨は、PPカップやPPの撹拌棒です。紙コップも使用できますが、手早くしないと、樹脂が浸み込んできて
紙コップが解けてきたり、崩壊する場合があります。撹拌棒は、少量の場合、割りばしも使用できます。
運送
商品は、代金の入金確認後、メーカー発送になります。
*土曜日・日曜日・祝日に受け取ることができる方は、お知らせ下さい。*海外発送は、行っておりません。