今から57年前の昭和43年(1968年)、明治維新百年を記念して刊行された
「明治百年の歴史」上下巻セットです。
講談社による決定版的な大型写真資料集で、1868年から1968年までの日本の近代史を網羅した
圧倒的な内容です。資料性・装丁品質ともに優れ、古書市場でも評価の高い超美品の【初版本】です。
上巻の明治編で342ページ、下巻の大正〜昭和編で346ページと圧倒的なボリューム。
- 書名:「図説 明治百年の歴史」上下巻セット 【初版】新品同様品
- 発行:講談社(1968年4月10日 初版印刷、1968年4月29日初版発行)
- 編集:小西四郎・稲垣行一郎・野間省一
- 定価:16,800円
- 編集・印刷:大日本印刷、牧製本印刷
- 仕様:大型布装・金文字・函付き・写真・図版多数収録【近代東京・政治・社会・文明開化など】
- 上巻「明治編」1868〜1912 、342ページ
- 下巻「大正〜昭和編」1913〜1968 、 346ページ
【仕様・内容】
- 豪華格式の布装(赤布貼り・金文字)で紙質も厚く、重厚感、高級感のある仕上がり
- 幕末・明治維新・文明開化・日清戦争・日露戦争・大正・昭和初期などの決定版的内容
- 写真・図版・年表・グラフ・解説多数で、研究資料としても高い価値
- 装丁・印刷・製本ともに当時の最新技術を駆使した刊行物
- 38cm x 28cm x 8cm 重量 6.3kg
【コンディション】
- 函付き(汚れ・黄ばみほぼなし・保存状態極良好)
- 裸本・背表紙に劣化なし、新品同様
- 本文ページも極小のシミ・書込みなし、新品同様
- 57年の経年を感じさせない素晴らしい保存状態です(コレクション用に最適)
【発送】
高さ35cm、奥行き28cm、厚さ8.8cm、重量も6.3kgと重く大型なので、
丁寧に包装、緩衝材を入れて梱包し、おてがる宅急便サイズ100 10kg以下で発送します。
禁煙環境下、日光の入らない部屋のラックで長期保管していたもので、
目立った汚れ・破れ・書込みはございません。
研究資料・コレクション・贈答にも最適な逸品です。
当方、迅速な発送、スムーズなお取引を心がけておりますので、
・落札から24時間以内にお支払い処理、
・商品到着後24時間以内に受け取り連絡処理
が可能な方のみ、この条件厳守に同意の上でご入札願います。
もし、24時間以内にお支払い処理がされなかった場合は、「落札者都合」でキャンセルし
相応の評価とブラックリストに登録させて頂きますので、くれぐれもご注意ください。
以上、よろしくお願い致します。
初版 1968年 函付き 明治百年 講談社 写真図説 昭和 大正