ご覧いただきありがとうございます。
2024年6月に親株より切り離した【わが家で増えたソテツ株】を出品します。
掘り起こした時、小さな株だったので無事に育つかどうか心配しながら親株の根元に植えました。
その後新葉が出たので鉢に植え替えました。
株が小さいのでかわいい鉢に植えて窓際や机上で楽しんでいただけそうです。
2024年
葉が一枚育ちました
2025年
4月・・昨年の葉が茶色くなったので切りました。
5/11・・新葉の芽が1本出ました。
5/28・・新葉が少し開き始めました
6/1・・新葉はまだフワフワで風が吹くとそよいでいます。
6/8・・高さは葉の中心部で「17cm」になりました。
7/5・・姿に変化はありませんが、葉の長さは「20㎝程」になりました。
8/7・・新葉の芽が出ています。
8/27・・2枚の葉のうち、大きい方は30㎝程あります。(鉢の直径15㎝)
オークション終了後掘りおこし新聞やビニール袋で株を包んで段ボール箱に入れて、
《送料出品者負担》にて発送します。
新芽は柔らかいので、少しの衝撃で折れたり曲がったりします。
注意を払って梱包しますが、やむなく傷ができました時は、次の芽が出るのをお待ちください。
~~~~
親株は20年程前に手のひらにのるようなかわいい鉢植えでもらったものです。
その時のタグは失くしてしまったのですが、奄美ソテツではないと思います。
順次大きい鉢に植え替えて、10年余前に今の地植えにし、高さは1.5mになりました。
何年かに一度花(雄花)が咲き、毎年50㎝以上の大きい葉が50枚近く出てさらにグンと大きくなります。
フワフワの新葉が楽しみです。
~~~~