
中国山地の山間にある三次から江の川に沿って山陰海岸の江津まで結ぶ、三江線422Dの車窓映像です。
紆余曲折を経て昭和50年8月31日に悲願の全線開通を果たした三江線ですが、既にモータリゼーションと過疎化の波が押し寄せており、また大河沿いの宿命で
大災害による長期運休の憂き目に度々遭い、残念ながら平成30年3月をもって廃止となりました。
終始江の川を望める進行方向右側車窓を収録しました。平成23年3月下旬撮影、天候は曇り時々晴れでした。
乗客がほとんどおらず、とても静かでまったりした旅でした。早朝に三次を出発し、時間とともに表情を変えていく江の川の雄大な景色をご堪能ください。
SONYのハイビジョンビデオカメラ「HDR-CX550V」の最高画質モードで撮影し、21Mbpsのフルハイビジョン画質で1枚のBD-R DLディスクに収めました。
ディスクの内容は、
入線・三次→江津 約3時間20分
となっています。
主な停車駅・通過駅にはチャプターを設けました。
全駅と全てのトンネル・主な橋梁にON・OFFが可能な字幕を挿入した字幕入BD、字幕無BDともに2200円です。ご希望の商品をご指定ください。
<記録メディア詳細>
・ブルーレイディスク BD-R DL(50GB)1枚
・再生時間 上記
・フルハイビジョン 16:9 ワイド画面 21Mbps
・SONY BDZ-ET2000とSONY PlayStation3、Panasonic DIGA DMR-BW770で再生可能を確認済。
・ディスク表面にラベル印刷は行っておりません。
YouTubeにサンプル映像を収録してあります(車窓のみ)→https://www.youtube.com/watch?v=i3RzPUaDfEk
商品は追跡も可能なクリックポストでの発送となります。送料は当方で負担させていただきます。速達便や他の方法でのご発送は要相談となります。
なお、無断での複製・内容の転載は固くお断りいたします。
★諸事情により発送までお時間をいただくことがございますので、ご落札後には!かんたん決済等によるご入金の前に、必ずご連絡のほど宜しくお願いします。