写真は後で載せます
オークション終了翌日までに決済、発送翌日に受け取り、翌日に受取確認できる人限定!出来ない人は落札しても削除します。
!!!代行業者の方へ!!!
落札後24時間以内の支払決済
荷物到着当日の受取確認
出来ない業者は入札お断りします。
そちらの受け入れ状況に関しましては当方の知る由はありません。
落札してから受け取り確認は3日かかるとか押し付ける業者は入札しないでください。
落札は契約です。支払義務が生じます。
新規入札禁止!
新規にいたずら落札されましたのでお断りです。
受取られたらチェックして速やかに受取りボタンを押せる方のみ入札ください。
新規や悪いが多い方、日本語の通じない方、少しの悪いでも落札バックレが見られる場合はこちらの判断でサクっと削除します。
初回連絡から24時間以内に返答と決済手続きできない方は落札者都合によって削除いたします。
何年か前に西の方で数十本出てきた新品ストラト、箱にヘッドウェイと記入
箱に昭和59年の記入あり
他の出品でヘッドウェイのギター数十本にモモセやヘッドウェイのネック多数
と間違いなくヘッドウェイ製でしょう
数本買ったのですがギターを減らせとの神の命令により放出します
これは放出2本目で弾かなかった理由は綺麗すぎてもったいないからです。
木は乾ききってる感じがします。
すすてけいたので磨きました。
Pickupは裏に磁石でなくFenderTypeのポールピース磁石
この時代なのにシンクロは10.8mmのキャスト一体でなく11.3mmピッチの別体
こちらは買ったままですが、他の同じものにFenderUSAのビンテージ用11.3mmピッチシンクロ用に売ってるスチールブロックそのままつきましたので皿ねじ3本のピッチもUSAそのままです
当時はやったブラスサドルがついています。これは好みで交換してもいいかもです
他の個体はみなプレスサドルだったので店で変えたのでしょう。
店て少し弾いたのかピックガードに少しスクラッチが有りますが、ボディネックの塗装表面は新品状態で、フレットも製造時すり合せしたままのコンディションです
ナット幅42ミリ重さおおよそ3.3Kg(中国製デジタル吊り下げ秤にて測定)
ノブの1つにシミがあります
国産あるあるでジャックはゴミなのでスイッチクラフトにしてあります。こちらは元のジャックはどこかに行ってしまいましたのでありません。
写真のハードケースは撮影に使ったもので付属しません
40年前の新品ギターです
使いだしたら一度調整が必要になるかもしれませんが百瀬が40年前に作ったストラトを育ててください
ノークレームノーリターンでお願いいたします
8枚目の箱にはいってました
別の同時購入品
9枚目の下の箱にはいってました
写真2枚目右下二ヶ所の白いのは傷ではなく反射です
塗装は新品状態と思って頂いて構いません
良くみたらこのギターのはいっていた箱にも前に出したの(写真9の40番)とは違う番号の化石化したガムテープがありました
4-50本はオーダーしたんでしょうかね?
放出時20本以上同じ状態の物が出ましたので
(色はCAR.SB.Black)
希望価格に届かない場合引っ込めるかもしれません
ご了承ください