
《プロフにはお得情報もありますので必ず最後までお読み下さい!》
We offer immediate purchase approval.
Our store deals exclusively in authentic products,
so please feel confident in making your purchase.
小鹿田焼 おんたやき の 大皿/お鉢 3枚セットです
小鹿田焼は大分県日田市にある小鹿田の里で約300年続く民芸の器です
窯元は一軒一軒、親から子へと技術を継承し、
現在は9軒のみとなっています
機械を使わず自然の力と人の手仕事で生み出される、温かみのある素朴な美しさが特徴で国の重要無形文化財に指定されています
独特な文様や釉薬の掛け模様が特徴で、飛び鉋、刷毛目、櫛描、打ち掛け、流し掛けなどが代表的な技法です
昔ながらの薪を燃やす登り窯で焼かれます
「日用の美」の追求・日常使いできる美しさを追求し、作家の名前は器に刻まないのが特徴です
その美しさから「世界一美しい民窯」とも言われています
頂いたものなので窯元はわかりませんが
素朴な配色ながらも料理が映えるのが小鹿田焼の特徴だと個人的には思い色々と実際に使っております
手仕事なので釉薬の付き方や焼きの仕上がりの違いや
完璧な円ではない事とサイズが統一されていない事はご了承ください
ただ一目で小鹿田焼とわかる素敵な仕上がりになっています
【カラー&サイズ】
直径・23.5〜24.5cm
高さ・5.5〜6.0cm
【購入に関してのお願い】
出品の際はできる限り注意して検品を行っておりますが
商品のほとんどがVINTAGE、USED、長期保管品の為、
程度に関して見解の違い、見落とし、説明(計測方法の違いによるサイズ違いなど)足りない事もあるかもしれません
写真や商品説明で分からない、気になる点等ありましたら必ずご購入前にご質問下さい
お手数ですが商品に問題がある場合は
必ず『受取評価(通知)』をして頂く前にコメント下さい
重大な見落としで着用するには厳しいような大きな問題があった場合は返品も考慮させて頂きますが
そうならない為にも、気になる箇所は必ずご質問下さい
【配送方法】
匿名配送
#古着FL2015小物
#古着FL2015