
アルフレード クラウス Rtve リサイタル オペラアリア 歌曲 3枚 稀品 アルナルテス スペイン放送協会 1991 オペラアリア シューベルト ブラームス トゥリーナ
クラウスのリサイタル盤 3枚組です。3枚共に別性格の盤で Rtveレーベル。恐らくRtveスペイン放送協会が録音した音源をもとにした 自主レーベルのCDなのだろうと考えます。
内容は
1.オペラアリアライヴ “火山でのガラ” と名付けられていて ちょっと意味不明。要するにスペインのカナリア諸島の火山島 ランサローテ島でのオペラコンサートのライヴでオケ伴。クラウス の十八番のアリアが満載。
2.歌曲集 シューベルト ブラームス シュトラウス マスネ サティ など、いわゆる歌曲の王道のレパートリーで、歌曲の歌い手としての自信が感じられるプログラムです。これも質量共にたっぷり。
3.トゥリーナ 歌曲集 “セヴィリアに歌う” と題されたクラウスのお国物。歌曲とポピュラーとサルスエラの丁度中間の様なトゥリーナの歌が満載。クラウスとしては 珍しい録音の部類かも。
ケースの表裏とリーフレットに3種のジャケット面が印刷されていますので、もともとは一枚物として 別個に発売されていた盤だと思われます。
印象的だったのは、1の “女心の歌” です。いつもの様にアンコールでの披露でしょうし、いつもの様に気楽にさらりと歌い流しているのですが、歌自体の骨格は これもいつもの様に盤石で、小揺るぎひとつしない完成品でした。斗升でキッチリと計った様で、一粒たりとも多くも少なくもない究極の表現でいながら なお余裕と伊達さが感じられ、凄い芸だと 改めて思いました。
美品です。盤自体は全くの美品です。プラケースに生来の小キズが多く クモリもあり かなりの疲れ感があります。言い訳ではなく… この品は 私が一次所有者で、今は店舗展開をやめてしまったVレコードで新品入手した品に間違いなく、また どうしてこんな状態で売られていたかも不明です。珍しいレーベルからのクラウスの稀盤の出現でこれを逃す手は無いと 何とか納得をした記憶があります。現に 現在では更に稀盤中の稀盤になっている模様です。ファン向け マニア向けです。プラケースの件はご承知おきください。
かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください(領収書はお出ししません)。
クリックポスト 185円 ( 本 形状により複数冊 CD 1枚物ケース4個 2枚物ケース2個程度 同梱可能)
定形外などの普通便は、発送まで若干の時間が生じる場合があります。補償・追跡もありません。臨機応変に対応はいたしますが、基本的には箱内外をプチプチでガードして封筒で発送をいたします。