
【ヤマハ フィッシュ17B】
船検 令和12年7月21日
5人乗り
夜間航行可能(ただしマリーナや現地海域のルールに従ってください。)
メインエンジン30馬力(パワーチルト付き)
補助エンジン5馬力
【船の装備】
船検に必要な法定装備品すべてそろってます。
油圧ハンドル(シリンダーオーバーホール オイル交換済)
ソーラーパネル充電
ビルジポンプ自動排水
ラジオ
簡易トイレ
舷灯 マスト灯
GPS魚探 HE-8S ヘディングセンサー 水温計付(船の進行方向が分かりカーナビのように行きたい場所が入力できます。)
GPS外部アンテナ GP-16HD付
以上、ご理解ご納得の上ご入札をお願いいたします。
後ほど更に詳しい説明アップします、
(2025年 6月 28日 9時 08分 追加)【ロードライト ボートトレーラー】
最大積載量 550Kg
車両重量 130Kg
車両総重量 680Kg
8ナンバー登録 現在一時抹消登録(車検取得可能) 仮ナンバーで公道走行できます。けん引免許不要。
当方で2人目のオーナーですが船の陸上保管で使用したので淡水、海水に水没させたことはありません。
(2025年 6月 28日 19時 18分 追加)【係留場所】
県営 船橋に係留してます。
現在の新規募集は80人待ち位いるそうです。(船体の名義変更をすればそのまま係留継続できるそうです。)
桟橋は関係者以外入れないように施錠されてます。
浮き桟橋なので潮の満ち引きに関係なく船体との高さが一定なのでお子様の乗船も楽だと思います。
駐車場もアスファルトで整備されトイレ棟もあり良く整備されてます。
マイボートデビューとして、後にサイズアップしたボートの入れ替えも良いと思います。
私は遊漁船で2回釣行に行ったつもりで係留場所を借りました。
近年、温暖化のせいかわかりませんが東京湾湾奥(近場で)色々な魚(イナダ サワラ クロダイ タチウオ タコ コチ シーバス
マコカレイ など釣れてます。季節により。)
気になる料金ですが2025年6月現在、1ヶ月 23.570円です
保証金なし 更新料なし 当月使用料の月末払いです。
係留場所継続もご検討宜しくお願い致します。
(2025年 6月 29日 21時 50分 追加)【ヘディングセンサー付 GPS 魚探 HE-8S
】
魚探画像アップしました。
自宅で撮影したので画像は陸上です。
プログラムはHE-8SⅡと同等なのでヘディングセンサー使えます。
新品購入後、3回ほど釣行で使いました。
普段は自宅保管ですが時々部屋で電源を入れて使い方の勉強をしています。
使いこなせるほど使用していませんが便利な機能がいろいろ付いているようです。