
セット内容は、振り袖、袋帯、長襦袢、帯揚げ、帯締め、半衿、重ね衿、前掛け(トイレ時使用)以上です。
草履バッグ、着付けセットはありません。
・振り袖 黒地の宝尽くし柄
(着物)
身丈 150cm
裄 56cm
袖巾 33cm
袖丈 101cm
前巾 24,5cm
後巾 29,5cm
美品 傷、汚れ無し
縁起が良く、福を呼ぶ宝尽くし
中国の思想に由来していて、室町時代に和風化したものです。 「宝尽くし」の名の通り宝珠、打出の小槌、金嚢、宝鍵など、お金に困らないような願いが込められている柄です。
※振り袖の衿の内側に、ボタンがない代わりに、衿を留めるピンを4本付属で付けます。
・長襦袢 薄ピンク色 桜と牛車柄 両袖内外側は真紅振り袖に合わせた寸法です。
衿に薄くシミ汚れが有ります。他にも小さなシミが何ヶ所かありす。しかし、長襦袢は、半衿、重ね衿、振り袖を重ね着するので、汚れは見えません。
・袋帯 六通柄 黒地に金糸と赤の梅柄
幅 31cm
長さ 430cm
美品 傷、汚れ無し
・帯揚げ 橙色の総絞り
美品 傷、汚れ無し
※写真はピンク色ですが、現物は赤に近い橙色です。
・帯締め 朱色の組紐四股(紫、緑、橙、赤、それぞれに金糸)
美品 傷、汚れ無し
・二重の重ね衿 真紅に金の散らし 金重ね
美品 傷、汚れ無し
・半衿 ベージュに桜柄と桜の刺繍
新中品 美品 傷、汚れ無し
・便利なトイレ用前掛け(朱色)【写真はありません】をセットに加えます。
トイレの際、腰に前掛けをつけ両脇に大きなポケットがあるので、邪魔な袖をそれぞれ入れられます。後は、着崩れしないように、裾を外側の振袖、長襦袢、最後に肌襦袢をあげて、着物が落ちないようにまとめたら汚れません。
※寸法は素人が測っています。
※検品しましたが、見落としのシミなどあるかもしれません。
※発送の際は、着物用の箱に入れます。160サイズです。平たく大きくなりますから、ご購入の際は、取引メッセージに必ずご在宅のお時間をご記入下さい。
※以上の事をご理解ご承知頂ける方のみ、ご購入をご検討下さい。ご購入して頂いた後のキャンセルには応じられません。入札されるまで出品を繰り返しますので、十分なご検討を何卒宜しくお願い致します。