
ローランドのRE-201です。
天板がねじ止めのタイプです。
固定ネジも付いています。
コレクションに持っていた秘蔵のエフェクターの一つです。
RE-201はこれしか持っていません。
最後まで手放さないでおこうと思ったのですが、大きくて重たいので、売れるなら売ってしまおうと思いチェックしてみました。
汚れはありますが大きなダメージは無いように見えます。
ボリュームノブにフィルムが貼ったままの状態です。
埃が被って汚れていますが、状態は良い方だと思います。
テープはチェック中に不注意でカバーを開けている時にカバーを倒してしまい、テープが折れてしまったので交換必要です。
各モードでエフェクトはかかります。
各ボリュームも効いています。
付属はしませんが、手持ちのフットスイッチで確認したところ、フットスイッチも使えました。
レベルメーターの動作は問題ありません。ピークレベルのインジケーターも光ります。
モードの切り替えのロータリースイッチにガリがあります。
切り替える時にガリ音が出ます。洗浄剤等で洗浄すれば消えそうな感じではありますが、現状のまま販売します。
中古で古い物なのでそれなりには傷、汚れあります。
分解して洗浄してあげればかなり綺麗にできると思います。
コレクションに大切に持っていた物です。
チェック時には気になりませんでしたが、古いものなので多少ガリがあるかもしれません。
古いものなのである程度ご理解のある方からの入札お待ちしております。
すり替え防止の為もあり、ノークレームで良い方にお願いします。
とにかく人気で珍しいスペースエコーです。