![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0511/users/a68655d72f6817866b2b8133ad72f81fc9eb361d/i-img1200x1200-1730718495yjy06i7.jpg)
自宅保管の品です。大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。
章説トキワ荘の青春 石ノ森 章太郎
高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍した石ノ森章太郎。『仮面ライダー』『サイボーグ009』『ホテル』『マンガ日本経済入門』『マンガ日本の歴史』など数多くのヒット作を生み出した石ノ森氏が、トキワ荘修業時代の熱き日々を綴った自伝的名著。藤子不二雄、鈴木伸一、寺田ヒロオ、園山俊二、つのだじろう、赤塚不二雄、水野英子らにまつわる笑いと涙の交友録。『章説 トキワ荘の春』を改題。巻末に竹宮惠子氏の特別寄稿を収載
内容説明
「トキワ荘の数年は私にとって、青春そのものであった…」。豊島区椎名町トキワ荘に集まった漫画家との熱き日々を、石ノ森氏の視点から描いた貴重な記録。寺田ヒロオ、藤子不二雄(藤本弘・安孫子素雄)、鈴木伸一、森安直哉、つのだじろう、赤塚不二夫、水野英子らにまつわる笑いと涙の交友録。
目次
起の章(トキワ荘…;…まで)
承の章(一九五七年一月最初で最後の描き下ろし;館詰め ほか)
転の章(光と翳とTOKIWASO TWILIGHT;トキワ荘…青春の仲間たちをご紹介します。 ほか)
結の章(…トキワ荘;から…)
登場する方々
つのだじろう 水野英子 鈴木伸一
藤子不二雄 森安直哉 赤塚不二夫 藤本弘
安孫子素雄 寺田ヒロオ 長谷邦夫 トキワ荘
横田徳男 園山俊二 市川右太衛門
三島由紀夫 横山隆一
矢野徹 永島慎二 杉村あつよし 高橋留美子
高橋由美子 池田理代子 手塚治虫ほか多数
レビューより
藤子不二雄Aの名作『マンガ道』に描かれたトキワ荘時代を、同じ当事者が別の視点から描いた自叙伝。並行して読みたくて手に入れました。子供の頃に、お世話になった先生たちの青春時代の思い出は、まるで英雄豪傑の武勇伝みたいに思えます。
トキワ荘、マンガ好きな人ならこの名前を知らない人はいないのではないだろうか!しかし、この2階建てのアパートで、手塚治虫が仕事をし、その後、寺田ヒロオ、石森章太郎、赤塚不二夫、藤子不二雄、鈴木伸一、園山俊二、などその後のマンガ界を背をって立った超大物たちが生活していた、そんな時代があったのです。本書はその中の1人、石森章太郎が、トキワ荘、そしてその住人を通して、自身のこと、その当時のマンガ界、を回顧したものになっています。石森さんは、マンガ家の道を選び、そして、二級天使で雑誌デビューを果たすのです。本書には、兄貴代わりの赤塚不二夫、墨汁一滴、親代わりのような寺田ヒロオ、
手塚治虫のアシスタントをした話・・・鉄腕アトムの背景入れをお願いされたが、アトム、など主要キャラにもペンを入れてしまったこと・・、幻の孫悟空、など様々な逸話が多数収録されています。しかし、本書の白眉は、やはり3歳上の姉の急死、そして、それに対する石森さんの心の葛藤、というところになるのではないのかな、と思います。石森氏は、姉の急死の後、初の海外旅行をし、精神的に立ちなをり、名作サイボーグ009の連載を開始することになるのです。巻末の竹宮恵子さんの「トキワ荘の青春を追いかけて」も秀逸でです。しかし、トキワ荘の住人も1人欠け、2人欠け・・・時代の流れというのは早いもので・・・・!!