
ご覧頂きありがとうございます。
2005年に54歳で亡くなった偉大なR&Bシンガー、ルーサー・ヴァンドロスの最初期の2枚のアルバム『Luther』(1976年)と『This Close To You』(1977年)が再発売される。これら2枚のアルバムは、ルーサー・ヴァンドロスがEpic Recordsと契約し、1981年に「Never Too Much」で華々しくデビューする以前の作品となる。
ルーサー・ヴァンドロスはソロ・デビュー前、デヴィッド・ボウイ『Young Americans』(1975年)など数多くのセッションでバック・ヴォーカルを務めていましたが、その合間に、自身を中心とするプロジェクト「ルーサー」名義で、Cotillion Recordsから2枚のアルバムを発表した。これら2枚のアルバムはチャートにこそ入ることはなかったが、その洗練された楽曲と、ルーサーの若々しくも情熱的な歌声のマリアージュで、好事家たちの間では“伝説のアルバム”として語り継がれてきた。後にアーティスト本人が権利を買い戻し、CD化やデジタル配信は一切されていなかった。一時は中古レコード市場で数万円の高値で取り引きされていたほどで、まさしくソウルミュージック・ファン垂涎のお宝アルバムとして知られている。
本作『Luther』は、すべての楽曲をルーサーが書き下ろした1stアルバム。力強くファンキーなビートと、モータウンで数多くのヒットを生んだポール・ライザーによる流麗なアレンジに乗って歌い上げるルーサー節が心地よい。ナット・アダレイJr. (key) など、80年代以降のルーサー・サウンドを形成するキーマンが早くも参加している。
ソウルミュージックと、その後のR&Bシンガーたちに決定的な影響を与えた歌手:ルーサー・ヴァンドロスは惜しくも2005年7月1日、54歳の若さで亡くなったが、今もジャンルを超え多くの歌手からリスペクトされるアイコンであり続けている。2024年1月、米国で開催されたサンダンス映画祭でプレミア上映されたドキュメンタリー『Luther: Never Too Much』(監督:ドーン・ポーター/音楽監督:ロバート・グラスパー)は、40年以上にわたるキャリアを追いながら創作の裏側と知られざる素顔に迫った作品と、多くのアーティストや音楽業界人から絶賛されている。
(メーカー・インフォメーションより)
○アーティスト
【LUTHER】
○タイトル
【same】
○規格番号
【SD 9907】
○状態
ジャケット【良】
盤【良】
帯【元々無し】
※プラケースのスレについてはご案内しておりません。中古品ですので、多少のスレが御座います。気になる方はご入札の前に質問欄からご連絡ください。ケースの割れや極端なスレ等は別途記載致します。
※厳しく判定しておりますが、稀に見逃しがある場合がございます。
○発送方法
【クリックポスト 同梱可 185円 追跡あり 保証なし】
※落札者様の方でご希望の発送方法がある場合、可能な限り対応いたします。
○発送について
【入金確認後3日以内に発送いたします】
○お支払い方法
【かんたん決済】
○まとめて取引について
下記の条件にご注意ください。
・最初の落札から3日(72時間)以内
・取引をはじめていない(取引ナビの取引開始連 絡を行っていない)
○同梱について
【通常のプラケース4枚まで同梱可能です】
【同梱ご希望の方はまとめて取引を行うか取引ナビの取引開始連絡を行う前にメッセージをお願いいたします】
【週を跨ぐ取り置きで複数のご落札の場合、一度その週(3日以内)での取引をお願い致します】
○入札について
申し訳ございませんが、トラブル防止の為、新規の方、評価が5以下の方、評価の悪い方の入札はご遠慮頂きます。
○その他
【商品を受け取りましたら受取連絡をお願いいたします】
【即決・早期終了は考えておりません】