
◆◇【新品未使用・希少品ナカミチ】Nakamichi ♪Mobile Tuner Deck2 上級機♪◇◆
商品は数年前に未使用品と言う事で購入したものです
もう二度と出ない品かもしれません お見逃しないように
保管にはそれほど気を使ってなかったので(使用する予定だった為)
本体やプラ部品など少々スリキズなど見受けられますが
流石は新品(未使用品)フロント部分にはスリキズひとつない超美品です・・・
近年、何故かカセット再生(ラジカセ・オーディオ)が需要が高まって人気らしいですね~
車でもカセット音楽など如何でしょうか・・・
古い機種ですが、当然AUX入力があるので画像のような有線接続でiPad・iPhone や
Nakamichiの高音質を生かしハイレゾ音楽プレーヤーを繋いだり・・・
面白いアイディアとしてはAmazonなどでBluetooth レシーバーを購入して(3000円程度)
Bluetooth で無線再生=iPad・iPhone画面でコントロールなんて【最新技術の再生方法】も可能です
検索してみたら以下のような解説・説明・仕様などがありました当方詳しくないので
内容など、分かりませんがTuner Deck1物です参考にしてください(商品はMobile Tuner Deck2)なのでお間違いないようお願い致します。
Nakamichi Mobile Tuner Deck1/Receiver Deck
Nakamichi モ-ビル・チューナー/デッキの最上級機です。
伝統のデッキ・テクノロジーを惜しみなく注ぎ込んだ揺るぎない基本性能は、その圧倒的なハイスペックが雄弁に物語ります。
利便性の高いオートリバース方式を採用しながら、往復両方向で
人間の可聴限界に達する20kHzの超高域再生をギャランティ。
このすばらしい特性は音質の良さで定評のあるクリスタロイをコア材に用いた
0.6μの超ナローギャップ・インラインヘッドを搭載。20~20,000Hzの
ワイドレンジ再生を可能にするベースを築きあげています。
そして安定したテープ走行と、往複の走行特性の均一化を追及したオートリバースメカの搭載。
オートリバース機としてはきわめて高水準のワウ・フラッターを実現した名機です。
またミュージックバンクCDチェンジャーMB-9のコントロール機能を装備したヘットユニットです。
テープ再生は、ナカミチのルーツともいえる得意のジャンル。
PA-302/304 外部アンプ接続で圧倒的にリアルな音源でのエネルギッシュなハイクオリティサウンドが楽しめます。
◇Cassette Tapeに収録された懐かしの名曲をREPLAYしてみませんか!!
●アイソレートグランド方式、DCアンプ構成プリアンプ搭載
●4Vハイボルテージ4chプリ出力装備
●シンセサイザーチューナー搭載
●RCA Line-out Front/Rear (L/R)端子
●RCA CD Changer In-put端子
●AUX入力端子
●CDチェンジャー・コントロール機能付
☆ 微細なスリキズ等多少ありますが(フロントパネルスリキズ一つ無し)画像参照 【超美品】 です。
☆ 商品は画像にあるものが全て、他に付属はありません
【即決価格 落札のみ】下記のパワーアンプ(おまけ)付けます
Xtant M 202m
定価¥98000の高級アンプです。(使用済み美品)
フルレンジアンプですのでローパス バイパスはございません。
音質重視 特に高音質はヤバイです。
※本体にヒューズは付属していないので電源ケーブルにヒューズ接続をオススメ致します。
定格出力
50W×2 (4Ω) 100W×2 (2Ω) 200W×1 (2Ω)
周波数特性
5Hz~50kHz
SN比
>100dB
サイズ
(W)278×(H)43×(D)本体186㎜端子含む203mm
画像は近いうちに追加します・・・