![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/d4344e496749be12f6bd0d058480bb3571917da6/i-img1200x1200-1715091277pawzz2499669.jpg)
趣味で集めた物が増えて来たのでお分けしたいと思います。
USAビンテージワイヤー
ROEBLING
シングルコットン巻き
エナメル線
約0.68
切売り5m
5m以上欲しい方は問い合わせをお願いいたします。
別途出品させていただきます。
残量が減りましたら、自分用に置いておくので出品終了となります。
先日お買い上げの方からレビューをいただきましたので紹介させていただきます。
------------------
検証使用機材
ギター:Gibson Les Paul 1959 Murphy Lab.
アンプ:Fender HOT ROD ver.4
エフェクター:BOSS OD-3
非常に解像度、再現率が高くハイファイな線材でした。
少し細めなので3本くらいをまとめて使用した方が良い印象です。1本だと入力が強い時に少しコンプがかったようにクリップする瞬間があります。
非常に豊かな音域なのでこちらもオーディオ系に非常にマッチしそうな素晴らしい音でした。
ギター的には性能が良すぎるので所謂おもしろくない音と言われるかもしれません。歪み乗りも悪くはないですがもったいないという意識が先に出てしまうほどクリアなトーンです。
しかしながら高音の抜け感がすごいのでギター本体の配線よりもエフェクターの内部配線での使用がマッチする印象です。特にディレイ、コーラス等の空間系エフェクターには抜群にハマるのではないでしょうか。こちらの音を聞いて久しぶりにディレイをこれで作りたくなりました。
ギターの内部配線に使うのであればホット線よりやはりグランド線に使用する方がマッチしそうです。レギュラーライン以下の少し安価なギターで音が散らかっている、音域に偏りがありブーミーさを解消したいと悩んでいる人にはなかなか良いのではないでしょうか。独特の速度感があるのでスッキリまとまりワンランク上の音を作る手助けになりそうです。
------------------
発送はレターパックライトにて発送させていただきます。追跡番号をお知らせします。
落札された方は落札後72時間以内にご連絡ください。
原則としてお支払いは5日以内にお願い致します。
この期間内に対応が困難な場合は前もってお知らせ下さい。前もってご連絡無く、この条件に反した場合は「落札者都合」でキャンセルとしますのでご注意下さい。
出品はビンテージ品となり、未使用であっても相当古い物となります。傷や汚れが気になる方は入札をご遠慮願います。