日本刀の研ぎ師が用いる砥石をヒントに作成した蛤刃研ぎ器です。
蛤刃は貝のハマグリのように横方向に丸みを帯びた刃のことで衝撃に強く、鋭角に研げば単純に研ぐよりも抵抗が少ないためその食い込みは素晴らしく高い切れ味を発揮します。
その研ぎは結構難しく、簡易に行う手段として硬い台にゴムを貼って耐水ペーパーを使って研ぐ研ぎ器も販売されておりますが、
ゴムを用いた場合、力の調整が難しく、刃先まで研いでしまい切れ味を損ねてしまう危険性があります。
そこで耐水ペーパーを取り付ける台をはゴムを用いず凸状の台としました。画像の位置で付けたい刃の角度を決め、その角度を動かさないように前後に研いでいけば切れる蛤刃がつけられるようになっています。
単純な研ぎだけではなく、刃物作成時にも使えます。
この研ぎ器の慣れると腕が感覚を覚え、研ぎ器が無くても蛤刃が研げるようになります(個人の感想です)
画像ではペーパーの固定にクリップを用いていますが、粘着テープも使用可能です(その場合は耐水性の高いものを用いて下さい)
材質は台が樹脂製で、土台はは御影石で作成していまが、御影石が手に入りにくくなったため、別の材質の物を使用する場合がございますのでご了承ください。
耐水ペーパー(#120、#600、#2000)を各2枚、ペーパー固定用のクリップ2個をお付けします。
都合により、耐水ペーパーが画像のと異なる場合がございますがご了承ください(番手は同じです)
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
入札されてから製作いたしますので、発送までに1~3週間ほどかかる場合がございます。
大きさ(突起部含む):縦×横×高さ=270×75×116(mm)
重さ:約3