拍卖号:o1010495409
开始时间:05/03/2025 20:03:50
个 数:1
结束时间:05/10/2025 19:03:50
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
○ ARTIST・・・ | ||
○ LABEL・・・PHILIPS-7197 | ||
○ CONDITION (盤/ジャケット)・・・B/B | ||
* 5段階表示:(M:新品同様 ・A:非常に良い ・B:良い ・C:やや難有 ・D:難有/視聴OK) | ||
* 盤の状態 ・・・・・・・・全体的小さな擦れキズ。 | ||
* ジャケットの状態・・・ | ||
○ 特記事項・・・珍盤 ペラジャケ/1960年代。ペレス・プラード・ファンも必聴のデンゲの最高傑作とは、このレコードと言っても過言ではない。 デンゲの着想はプラードが1953年にペルーの首都リマにやってきた時である。その時一度に何十万という大観衆がプラードを歓迎したという。ペルーは昔のインカ帝国の中心地で、音楽的にも極めて強い特徴を持っていた。そしてこのトロピカルなデンゲがペルー人にマッチしこの地に根付いたのである。 その立役者が、このレコードに紹介する二人のアーティストである。 A面のフレディー・ローランドはアルゼンチン出身のサキソフォン奏者で、1953年にペレス・プラード楽団の第一サックス奏者としてペルーの首都リマにやってきた。そしてそのままリマにとどまり、自己の楽団を結成した。その意味では、彼がデンゲ後継者と疑いの余地はない。 B面:ピーター・デリスはペルーのピレイ・レコードのトップ・アーティストで、彼もまたデンゲが殊の外気に入り自身の楽団を作ってデビューした。 興味深いのはこの二人の演奏がプラードのデンゲよりも極めてキャッチーでその本質を捉えている点である。 全曲インカ風のデンゲの傑作である。 A3:マチャウイのデンゲ、 A2:ドミニク、 B1:ラ・クンパルシタ・デンゲ、 ブラジル、 南の星 他・・ |
||
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ | ||
■ 送 料 | ||
○ 配送方法は特にお客様の要望が無ければ、”定形外郵便物”が基本となります。 | ||
○ 配送料は各運送業者の料金表に基ずくものとする。 | ||
○ 梱包可能枚数(梱包材を含む)の目安は次の通りです。 | ||
* 150g以内・・・(1EP、1CD) | ||
* 250g以内・・・(2~3EP、2CD) | ||
* 500g以内・・・(1LP、6EP、4CD) | ||
* 1000g以内・・・(2~3LPs、8CD) | ||
* 2000g以内・・・(4~7LPs、17CD) | ||
* 3000g以内・・・(7~11LPs、25CD) | ||
■ 決済方法 | ||
○ yahooかんたん決済 | ||
○ 銀行振込:(みずほ銀行、ゆうちょ銀行) | ||
■ 支払い手順 | ||
○ 支払いは必ず、当方からの送料指示の確認を経てから、お支払いください。 | ||
○ 当方からお知らせした落札金額と送料の総額を確認してからお支払い下さい。 | ||
○ 引続き、追加入札される場合は、その内容(終了予定など)を速めに連絡してください。その場合は”まとめ取引き”でお願いします。 | ||
■ 連絡方法 (取引ナビ) | ||
○ 落札以降から商品到着確認は ”取引ナビ”の流れに準じて下さい。 | ||
○ 落札より10日以内に連絡がない場合は、落札者の都合でキャンセルとさせて頂く場合があります。 | ||
○ 入金後10日間たっても、商品が届かない場合にはご連絡下さい。 | ||
■ 注意事項 | ||
○ 入札された時点で、全ての条件に同意をいただけたものとします。 | ||
○ コンディション表記(盤/ジャケット・・)については全て出品者の主観です。人により感じ方に個人差があるので参考程度にお考えください。 | ||
○ 盤及びジャケットは確認(全て目視/一部:試聴)の上、出品しておりますが、多少のダメージ等見落とす可能性もございます。 | ||
■ その他 | ||
○ 郵便などの配送事故での紛失、破損等は当方では責任負いかねます。返品並びにクレームは受付できませんのでご了承下さい。 | ||
○ ご質問にはすぐお答え出来ない場合がありますので、早めに連絡ください。 | ||
○ 取引後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。 | ||
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐