
ランドネストドーム S
ブランド:snow peak
スノーピークのランドネストドームSの出品です。ソロ、デュオ使用に最適かと思います。今年9月に、ずっと使うつもりで買いましたが、家計の状況が急変したための出品です。新品未開封でしたが、今回撮影のために開封しました。ピカピカの新品です。
どなたかよろしければお使いいただければ幸いです。
本テントはスノーピークエントリーラインの商品ですが、非常によくできたテントで、初めてでも迷わず使用でき、ベテランが使っても不満がないのでは無いかと思います。スノースカートがないので、厳冬期の使用は厳しいかもしれませんが、それ以外は快適だと思います。
さて、私はキャンプ歴35年以上のアウトドア指導者です。仕事柄様々なテント、タープを扱ってきました。現在所有しているテントは30近いと思います。
その中で、やっぱりスノーピークは優秀だと言わざるを得ません。スノピの代表的なファミリーテント「アメニティドーム」もずっと使ってきましたが、いやはや、全く不満がありません。そのアメドーに変わるラインが、このランドネストドームかと思います。フレームの構成、吊り下げインナーテントなど、今日的な内容となっており、雨天でもインナーテントを濡らさず撤収が可能です。インナーを使わずにシェルターとしての使用もできるのが今っぽいと感じます。
テンマクデザイン、ZANEARTS、ホールアース、その他有名無名のテントもたくさん使ってきましたが、スノーピークの素晴らしいところはやはり耐久性ではないでしょうか?エントリーラインでも、とんでもない防水性と耐久性が確保されています。散々使ってきたアメニティドームLも、全くくたびれる気配がありません。
他メーカーは軽量化や、構造的な工夫などがされ、見栄えが良く、軽く、かっこいいテントが多いです。
あるいは流行のTC素材で焚き火対応、というのも多い。
しかしスノーピークは、基本的にベーシックなナイロンですし、とにかく丈夫で使いやすい。
TC素材は、濡れるとめちゃくちゃ重いし、完全に乾かさないと簡単にカビます。
やはりナイロンが間違いない。
そんなこともあり、「初めてのテント」であれば、私は迷わずスノーピークを推します。
このランドネストドームSは、ソロ、デュオに最適なサイズ。しかしすでに廃盤で、スノーピークのサイトからは消えてしまいました。こんな素晴らしいテントがなくなるなんてもったいない!そしてスノピの素晴らしいところは「永久保証」。
いつまでも直してくれます。もちろん有料の場合もありますが、責任もってずっと治してくれます。
キャンプブームは去った、と言われていますが、むしろ本格的にやりたい人にとっては、市場が成熟し、あらゆる製品が選べ、しかも値下がりしている今はまさに始めどき。このランドネストドームはキャンプデビューにも最適かと思います。
今回は家計の状況による出品です。私は転売ヤーではないので、購入価格で出品させていただきます。
どうぞ必要な方のお手元に届きますように。
以上ご理解の上、NCNRにてお願いいたします。