
A. acuminatus
アチェ州原生林最北部ジャント標高900m地点(Bukit barisan)
♂ 23mm 8月9日 T-TOP採集
♀ 20mm 8月9日 T-TOP採集 (左前フセツ切れ、左中フセツ麻痺)
※ ジャント産のアクミナートゥスは35mmほどになると内歯が発達し下側(床側)に下がり、大図鑑に載っている北スマトラ産のアクミナートゥスとは歯形が異なります。(地域変異?)
【注意:入札される方へ】
現在は非常に元気ですが天然個体のため、出品中にフセツ麻痺や切れもあり得ます。
入札される方は了承願います。
◎ 出品中に状態が悪くなった場合は入札があっても出品を取り消す場合があるので、あらかじめご了承ください。
◇写真1.2.3.4:出品♂♀
◇写真5:Jantho看板前
◇写真6:個人採集個体ですが税関でも申告しています。
(アチェ島産アクミナートゥスと比較するために採集したので、採集時の写真は撮ってません)
【お願い】
落札後は誠意を持って対応しますので、些細なミスなどでクレームや悪い評価を付けるような方は絶対に入札しないで下さい!
入札はクワガタが本当に好きな方で、例えば落札後も飼育や採集のなどの話ができるような、常識、良識のある人に限ります。
★★注意事項★★
いたずら入札防止のため、新規の方、評価5未満の方や評価10未満で悪い評価のある方の入札はお断り致します。
入札される場合は事前に質問よりご連絡頂いた上でお願い致します。
悪い評価が多い方の入札があった場合、こちらの判断で入札を取り消す事もありますので予めご了承ください。
落札後24時間以内に連絡できないような方は申し訳ありませんが入札しないでください!(いたずら落札があったので:アカウント名 sbb)
落札後発送、到着後にツメ、フセツの麻痺があった場合も申し訳ありませんが保証はできません。
また、死着の場合のみ相談をさせてください。(死虫の返送確認後、払い戻し等になる可能性があります。)
X(旧Twitter) @T_TOP_titanus
インスタグラム @t_top_titanus
下記は、現地での採集風景を撮影したものです。
天然マナド(通称)90mm T-TOP採集 2025年
https://www.youtube.com/shorts/91kAzxUvjCY
スマトラヒラタ・アチェ最北部採集 Part1
https://www.youtube.com/watch?v=-u9wFlwCanY&pp=0gcJCR0AztywvtLA
スマトラヒラタ・アチェ最北部採集 Part2
https://www.youtube.com/watch?v=D6chORPFLfo&pp=0gcJCR0AztywvtLA
スマトラヒラタ・アチェ最北部採集 Part3
https://youtu.be/3MiJuAc66B4?si=O2tTY_lc5tShuELT
(2025年 9月 30日 4時 36分 追加)【説明追記】
他の産地と混同しないように、♂♀共に上翅上側横にピンクでマーキングしてあります。
(2025年 9月 30日 22時 46分 追加)★ ジャント産アクミナートゥスも今回最後の1ペアです!