Roman Teller No.MA
ドイツ・エルランゲン 1992年製
4/4サイズ ヴァイオリン
ボディ長:354mm
ドイツの伝統工房『Roman Teller』の手工品マイスター製作の良質なバイオリンが入荷しました。
Roman Tellerは1940年代にドイツ・シェーンバッハで工房を開きました。1969年にテラーの娘婿にあたるルドルフ・ビュフナーが工房を継ぎ、現在はビュフナーの娘婿が3代目としてエルランゲンで『Roman Teller』ブランドを引き継いでいます。
★No.MA(定価:80~90万円)
精巧な作りと長くシーズニングされた良質の材から作られた、音量・音色・音の輪郭など、極めて均一のバランスの取れたヴァイオリンです。
伝統的なストラディバリウスモデルの作品になります。
表板のスプルース材は軽くハーゼが見られる上質材で、裏板メイプルは整った杢目の見事な一枚板仕様となっております。
すっきりとした薄めの色合いで透明感のあるオレンジニスで仕上げられており、一部に軽くウェザーチェックが見られます。
フィッティングパーツはオリジナルの上質エボニー材(テールピース・ペグ・エンドピンにはパリジャンアイ装飾入り)になります。
選び抜かれた良材にマイスターの確かな製作技術によって仕上げられた、完成度の高い上級バイオリンとなっております。
手工製ならではのどんな演奏スタイルにでも対応できる懐の広さ、性能の高さがうかがえます。
素晴らしい楽器ですので、是非この機会をお見逃しなく。
初めから良い楽器を扱いたい方や、入門楽器からの買い替えなどにいかがでしょうか。
新作からモダン~オールドヴァイオリンまで、価格も数十万円から数百万円まで数多く扱う専門店厳選のヴァイオリンをお楽しみください。
一通り調整済み(駒調整、ペグ調整、魂柱調整、磨き、クリーニング、全体調整)になります。
クラックの修復等、必要な修理は済んでおります。
使用による傷や汚れが見られますが、全体的に健康的できれいな状態です。
新品のガット弦が張ってあります。
調整・メンテナンス済みですので、チューニングしていただければすぐにお使いいただけます。