激虎ネック ヴィンテージ追求カスタムストラトキャスター/コンポーネント 旧ソ連マイラコンデンサ オレンジ2連装 ワンピースフレイム 3.4kg

激虎ネック ヴィンテージ追求カスタムストラトキャスター/コンポーネント 旧ソ連マイラコンデンサ オレンジ2連装 ワンピースフレイム 3.4kg 收藏

当前价格: 20000 日元(合 1020.00 人民币)
剩余时间:396119.0257066

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:n1199512331

开始时间:09/09/2025 16:38:51

个 数:1

结束时间:09/14/2025 21:27:59

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:alm******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:1563 差评:18 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
名古屋のカスタム工房 [ENO GUITAR WORKS] が手掛けられたカスタムストラトキャスターになります。

購入時から大切に保管しておりました。
38500円、送料1750円の合計40250円にてお譲りいただいた個体です。
およそ半額からスタートさせていただければと存じます。
下記、当時の説明文になります。

[ -- STRATOCASTER -- Sunburst Custom ]

商品詳細

トレンドを抑えつつ現代味を与えながらヴィンテージサウンドを追求している名古屋のカスタム工房
[ENO GUITAR WORKS] です。

ここ数年は本業専念のためにギターカスタムが思うように出来ない状況でありましたが、ストックしてあったお気に入りパーツ郡で組み上げてみました。

見た目はオーソドックススタイルながらご覧の通り堅実なヴィンテージ追求型となります。

いつも通りネックはボディに深く落とし込んだローアクション加工。
王道のサンバーストボディに新品のネックとペグ、ブリッジサドルなどをインストール。
太めのミディアムフレット(10割残り)が打ち込まれたワンピースメイプルネックはご覧の通り激虎のフレイムが浮き出ている良個体です。

完全新規で制作したサーキットには、USAスイッチやヘソ付CTSポッドなどの贅沢なパーツを用いながらヴィンテージワイヤーと銀入りハンダで繋いであります。個性光るコンデンサには旧ソ連の軍用マイラコンデンサ、オレンジドロップ2連装キャビティ内にギッチリ搭載、フロントとセンターだけでなくリアもTONE調整が可能です。

アーム込みの総重量3.4kgほど。芳醇で美しく鳴るクリスタルサウンド、いつでも手にして爪弾きたくなるような正に当方の好みの個体です。

もちろん杢目フェチの方のセカンド用としてだけでなく、明瞭でシャキっとしたサウンドで汎用性に富んでおり初めてのギターに最適ですし、コンサバティブなルックで圧倒的な軽量。取り回しし易いので女性やお子様の新生活を迎える方へのプレゼントにも最適なモデルとなっております。

ワタシ的には仕事場や書斎や個人工房の片隅において気軽に爪弾く用には最適なモデル、といったところでしょうか。見た目もそこそこいいので何よりも癒やし個体になってくれるとおもいます。


※一期一会のご縁を信じていつもどおりの100円スタートとさせていただいておりますが、元より売り急いではおりません。望む金額に達さない場合などは出品を取り消させていただく場合も多分にございますので予めご承知おきください。製作費やパーツ代を回収するつもりは毛頭ございませんので、どなたかの心に刺さることを願っております。

そろそろシングルコイル機体が欲しいと思っていた、コストは極力落としたい、なんていう方。ヴィンテージサウンドに興味はあれど昨今のヴィンテージ個体の高騰ぶりに辟易していた方などなど・・・。ぜひゆっくり立ち寄って頂ければと思っております。


以下は詳細となります。ご購入をお考えの方は参考になさって下さい。

------------------------------------------------------------------------------

ボディ材はポリ塗装仕上げ。アルダーということで購入いたしましたが細かな杢目ですのでセンなどの他材の可能性もございます。タップサウンドはスコーンとしたロングトーン、タッチが早く音量も大きいのでバスウッドの欠点を抑えたアルダー寄りのサウンド傾向と思います。ストック品で程よくシーズニングされています。深めに削り込んでローアクション気味でネックを低く取り付けてあります。 ボディは少々の擦り傷や一部に打痕はございますのでご容赦ください。


ネックはフレイム虎柄がびっちり浮き出たワンピースメイプルです。サイズはフェンダースケール準拠のロング、ポリ塗装仕上げ。動きも少なく良い状態でトラスロッドは未だ回しておりません。そこまで激鳴りするネックではありませんがレスポンスは良く音速度も良いのでボディとの差し引きバランスは十分と思います。ヘッドのロゴデカールは今回クリヤーで閉じておりませんので不必要であれば剥がしてください。


出品に際し厳密なすり合わせ調整を行ってはおりますが完成したての10割残り


ペグに関してはプレイヤー各自のチョイスがあると思いますので交換前提でしょうか。といっても、いつもどおりきちんと汎用タイプの新品ロトマチックチューナーペグを搭載してありますのでこのままご使用もいただけます。ストリングガイドはヴィンテージを意識しカモメタイプかける2を取り付けてあります。
009~042の新品弦を張っておきましたので届いたその場で音出し可能です。現時点はノーマルチューニングでもフラットを維持。

シンクロブリッジはベタつきですが大幅なアームダウンを行っても動きは安定しております。激しいアーミングを想定してナット溝は浅いままですので、弦高は当方の歴代出品ギターとは打って変わって高めとなりますのでご留意ください。ぜひ落札者様の方で弾き込んで馴染ませてやってください。


普段上位機種のストラトや国産ストラトを弾いて抜群のレスポンスと澄んだ高域を味わっていると「キンキンしすぎてすこし暖かみに欠ける」「固くてエフェクター乗りも最高だけどなんだかチンチン過ぎる」「もうすこしウェットでヴィンテージライクな鳴りが欲しい」なんていう印象に変わって参ります。カラッとしつつもスコーンと飛び出るミドル感、柔らかいロー鳴りと圧倒的なサスティン。伸びやかにキラキラと続く独自の高音域。中でも特にハーフトーン時においても硬すぎず心地よくまったり弾いていられる[いなたさ]など。理想とするストラトサウンドは各自が千差万別で抱えているとは思いますが、当方としては上々の仕上がりと思います。ブリッジもドぎつくない鳴りを追求する為、あえてのスモールブロックを採用し、サドルには10mmの小径サイズのプレス(新品)をチョイス。コードをかき鳴らした際でも音の分離の良さは中々のものと自負しております。
ローアクション加工によりサドルは下がり切っております。そのため高さ調整イモネジはご覧の通り突出した状態ですので「どうしてもミュート時に気になる」という方はショートイモネジに換装して頂けると幸甚です。

ナット幅は約42mm、いつもどおり弦落ちには極力配慮してありますので1弦、6弦ともにネックから欠落することはそうそうございません。

ピックアップは流通品を利用しておりますが巻数少なめのナチュラル傾向。ブリッジが抵抗値5.4kΩほど、ミドルとフロントは5.2kΩほどを充てがいバランスを取ってあり、センターの磁性はリバースにしノイズ対策をしてあります。
いかにもシングルコイルといった、いなたいクリスタルサウンドを好む方にはブランド品でなくとも十分なクオリティと思います。新品ですのでピックアップ天面には保護シールが貼られたままです。ポールピース幅は各PUで厳密に弦に合わせて配置しております。

ピックガード裏はPU周りまでふくめてメタルシールを貼り付け、メインキャビティとジャックキャビティにはSONIC製の導電塗料を塗り込み完全シールディング。線材もしっかりとした物のみを使用し確実な結線をおこなっておりますので巷の支那製よりは格段とローノイズとなっております。


サーキットについては、以下おおよその贅沢チョイスは網羅できていると思います。

USA製Oak Grigsby 5ウェイセレクタースイッチ新品、ジャックには国産ヴィンテージで使用されていたものと同じモノラルジャック。TONEポットには信頼の置けるCTS製の大型タイプ、もちろんヴィンテージ追求型のヘソ付タイプA250を。スルスルとローフリクションなCTSに対し、VOLは(演奏中の誤作動防止を狙って)ハイフリクションにするため、同サイズのヘソ付ヴィンテージタイプA250新品を搭載。VOLとTONEで回し心地に関しては完全な使い分けを施してあります。


配線は今までのKESTERではなくVIABLUEの銀入りハンダを使用。本来ギターでなくピュアオーディオ用の高級ハンダでより太く、解像度の高い高音域を目指しております。配線材にもヴィンテージ系のクロスワイヤーの撚り線や上級スピーカーケーブル(当工房では音響スピーカーのカスタムも行っており米国製線材を潤沢にストックしております)などを主体にしつつ丁寧に繋げてあります。


トーンは一番下のPOTでセンターだけでなくリアも共用調整可能にワイヤリングしております。真ん中のPOTで通常通りフロントトーンの調整となります。

トーンコンデンサはワークスストックの中でも最古、旧ソ連の軍用規格のフィルムコンデンサ、ヴィンテージマイラ 0.047uF 630V NOS K73-15Aを搭載しております。前述の大型ポットと併せてキャビティ内にギッチリ収まるようにキャビティを削り込んで拡張しております。マイラだけでなくオレンジドロップもダブルで搭載、こだわりの2トーン完全分離型とし、リアとセンターは0.022μF、フロントに0.047。各々で効きの違いを体感して頂けます。コンデンサの存在感のある見た目のインパクトも十分ですが、なにより互いにまろやかかつマイルドな効きがたまりません。トーンを絞ってもハイの角だけ取って輪郭、滑舌感は残してくれる頼もしい相棒、いずれにしてもヴィンテージサウンドを底上げするセットチョイスです。


ピックガードとストラップピン、及びブラックネックプレート表面にはプレイヤーコンディションとしての小キズはございますのでご容赦下さい。ネック留めスクリューは太めの5mm物をチョイスして取り付けてあります。
スプリングハンガーおよびスプリング3本はエイジングが生じた本物のヴィンテージを搭載。ギャラン!としたサウンドに貢献しております。

アームはストラト特有の先っちょプラが好きではないため、確かTAKEUCHIフロイドのものであったと思いますが、フラットな形状の太目タイプをインストールしてあります。かなりパワフルなアーミングが可能ですが受け側の破損を招かないように使いすぎにはご注意ください。


以上、お届けまで誠心誠意で対応させていただきます。


------------------------------------------------------------------------------

アームが付属致します。その他ソフトケースなどは含まれず、本体のみの現状お渡しとなります。


発送時はギター本体を丁寧に緩衝材でラップした後、ギター専用ダンボールで梱包し発送とさせて頂きます。


ペット飼育無し。当方タバコは吸わない非喫煙者です。また手汗をかくタイプでもございません(手が触れる金属部に質感変化はあるかも知れませんが、決定的な腐食や欠落はございません)。

上記の木材やパーツの表記及び選定に相違がある場合がございます。フレットもニッケル製ミディアムと思いますが材質が相違、人によってはジャンボの括りに入るかもしれませんのでご容赦ください。
撮影で使用しているスタンド及びシールド類、ケースなどは付属致しません。大事に扱っておりましたが、避けられないサビ、スレ、また見えない部分で劣化が進んでいる場合もございますので、状態に関し過度に神経質な方はご遠慮ください。
自作のコンポーネントであること、また自宅でたまに爪弾くの使用歴ではありますがボディやネックにはそれなりに打痕や傷がございます。トラスロッド調整は通常とは逆の回転となります。ネックに演奏上致命的となる欠落はございませんし目視では大幅な反りやネジレなどは見受けられませんが、PLEKレベルでは変形が生じている場合は多分にございます。低フレット、またハイフレットのチョーキング時など、手仕上げ由来のフレットの音詰まりなどもあるやもしれませんので、一応として人の手に渡った中古品であること、ハンドメイド品であること、なにより「一度でも人が弾いた楽器」であることをご留意下さい。

出价者 信用 价格 时间

推荐