
スズキのDF200E カスタム多数です。
元々グラストラッカーやFTR等のトラッカースタイルが好きで色々乗ってましたが、オフロード走行にはまり始めてしまい
、シティトラッカーの悪路走破性の低さが嫌になったところから制作をはじめました。
制作前のコンセプトは「ちゃんとオフロードも走れるおしゃれなトラッカー」です。
一応理想に近い形で仕上がって、3年位機嫌よくツーリングも林道も走ってましたが、最近あまりにも乗ってないので出品します。
外装こそ小ぎれいにしましたが機関はで買ったどこにでもあるぼろいジェベルなので過度な期待はしないでください。
距離もうろ覚えですが2万キロくらい走ってたと思います。
購入してから乗り始める前に交換した部品は
前後ホイール(スポーク錆なしの程度良品中古)に交換
ホイールベアリング新品交換
チェーン新品交換
フロントフォーク分解清掃、ブーツ新品交換
フロントパッド交換(デイトナ新品)
前後タイヤ交換(IRC TR8)
エアクリーナー中身交換
エンジンオイル、フィルター等交換
グラストラッカービッグボーイ用純正タンク、シート、リアフェンダー
250TRのフロントフェンダー
FTR用社外サイドカバー(加工済み)
ACEWELL多機能メーター
デイトナトラッカーハンドルバー
メーカー不明LEDヘッドライト
メーカー不明ヘッドライトグリル
メーカー不明LEDウインカー(フロントはポジション機能付き)
マフラーはアマゾンで買った汎用サイレンサーをワンオフで溶接加工しています。
ノーマルも有り
バッテリー先月新品交換しました。
外装部品は車体側を加工してグラストラッカーの純正タンクとシートがボルトオンでつくようになっています。
ちょいちょい乗ってますが写真にあるように私が乗ったのはメーターのオドで分かるように900kmです。
制作時の部品はほぼ新品なので結構お金かかってます。
外装はホンダ純正のイエローで塗装しています、タンクはウレタン塗装。
購入後、制作後からはずっとガレージ保管なので錆等は少ないです。
林道もガンガン走りましたが何ともなかったので当分は機関も大丈夫かと思います。
EG始動等の動画をアップしておきます、まぁまぁな爆音なので次乗るときにノーマルマフラーに戻そうかとも思っております。
その際は写真のマフラーも差し上げますのでご安心ください。
https://youtu.be/XS-gFzJ54Fs?feature=shared
直接引き取り歓迎です。
輸送はI-LINEを使おうかと思います、送料はHPでご確認ください。
https://order.i-line8.net/order/price_search.php