初代川本桝吉 安井如苞画 大日本七宝会社販売 牧童図花瓶一対 明治期瀬戸の名工 瀬戸焼 瀬戸 收藏
拍卖号:n1196126388
开始时间:08/19/2025 20:01:11
个 数:1
结束时间:08/26/2025 19:01:10
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
商品説明 | 明治期瀬戸の美術陶磁の先駆者となった初代川本桝吉の牧童図花瓶一対を出品致します。絵付けは、画工ではなく、本画家の安井如苞によるものです。銘は、「瀬戸川本桝吉製」という珍しい銘です。その銘と並んで、大日本七宝会社の銘「宗」があります。大日本七宝会社は、明治4年に愛知七宝会社として設立されました。七宝会社という名称ながら、実際には七宝製品だけでなく、陶胎七宝や陶磁器なども扱っていたようです。陶磁器の場合には本作のように磁体を瀬戸の川本桝吉などから仕入れており、上絵付けは個々の画家・井村商店・森村組・竹内忠兵衛などに委託していました。本作では、大日本七宝会社の横に「ロ 百拾九号」という出品番号が記されていますから、欧米の展示会や博覧会などに出品された作品であることがわかります。 安井如苞は明治24年頃に瀬戸から島根に移り、若山陶器試験場の専属画家になっていますから、本作は明治24年よりも前に製作されたものということになります。本作はオランダで入手したものですが、明治22年にはパリ万博が開催されていますから、そこへ出品されたのではないかと思われます。 さて、本作は高さ28cmですが、幅が20cmもありますので非常に大きく見えます。ワレやカケ、ヒビなどの瑕疵はありません。金彩の擦れなども殆どなく、写真でご覧の通り非常に良い保存状態です。ほぼ新品と言っても過言ではありません。川本桝吉の優品が市場に出る機会は殆どありません。 趣味で、明治陶磁器に関するブログを書いていますので、ご覧頂ければ幸いです。 https://karatsu.hatenadiary.com/ また、Pinterestにコレクションをアップロードしていますので、併せてご覧頂ければ幸いです。 |
送付方法 | ゆうパック、飛脚メール便(佐川) |
支払方法 | !かんたん決済(詳細) |
その他 | 付保とセキュリティのために二個に分けて梱包送付致しますので、ご了承願います。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐