
入札は自己紹介を読んでからご理解頂いた上でお願い致します
他オークションにも出品しておりますので
急な取り消し等ございます。
ご了承くださいませ。
念の為在庫の有無をコメント欄から
お願い致します。
日本橋川を下る(お江戸日本橋を渡る;変わりゆく水の都)
文明開化の町と佃島(レンガ街をしのぶ;汐留から明石町へ;東京のふるさと佃島)
のんびり人形町(伝統の味と粋を訪ねる;谷崎潤一郎ゆかりの地)
鉄道馬車の跡を歩く(日本橋室町から浅草橋〔往路〕;浅草橋から日本橋本町
東京の下町、特に浅草・合羽橋・鳥越・浅草橋周辺の路地を詳細に紹介しています。
著者は#清水谷孝尚と#小森隆吉です。この本は
桜雲、風にたなびき樹影、川瀬に映ろふ。掘割沿いに橋、また橋。〈墨東〉人情裏通り。
目次
七福おわす向島(綾瀬橋、鐘ケ淵から白鬚橋へ;風流・向島百花園;路地尊、地蔵さんの町)
川風なびく両国へ(東京新名所・吾妻橋;高速道の下、左岸を行く;相撲の町・両国そぞろ歩き)
深川の橋、また橋(隅田川・新大橋から;清洲橋、そして木場)
東京ベイサイド(江東の江戸前埋め立て史;江東スポットガイド)
複数購入希望の場合はおまとめ購入で
お安くできることもございます。
そのまま購入いただいてもかまわないのですが
他オークションで同時に売れてしまった場合
購入者都合のキャンセルになりますので
ご了承下さい
保存時のシワ、見落としなどお許し頂ける方の入札をお願い致します。
自宅保管、素人出品でございます。
神経質な方の入札はご遠慮下さい
本の場合ゆうパケットポストか
ネコポスになります。
設定がネコポスになっていても
ゆうパケットになる場合もあるので
万が一不都合があれば
指定をお願い致します。
他 カメラ系、車系、クラッシックカー、太平洋戦争、ミニタリー系
等の専門雑誌、書物多数出品しています。
#戦争
#軍艦
#飛行機
#古書
#古本
#囲碁
#ニコン
#キャノン
#ソニー
#オリンパス
#ミラーレス
#ライカ
#アサヒカメラ
色褪せやシミがあったり
ご容赦いただける方の入札をお願いします。
状態は写真にてご確認ください。
中古品、長期保管品にご理解のある方お願い致します。
当方仕事をしている為すぐに質問に答えられない事もございます。
返品はお控え下さいませ。